靴べらの定位置変わりましたと家族へ伝言 | 整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納は、ゆとりのある暮らしにつながります

あさまりメゾン
*asamarimaison*
へお越しいただき
ありがとうございますさくらんぼ


整理収納コンサルタント
 浅野まり子です

子供のころ、靴べらなんて
いつ使うのだろうと思っていました
かかとを踏んだり
歩きながらつま先トントンしながら履いていた私ウインク


しかし最近はスニーカーを履くことが増え
靴べら必需品爆  笑

靴箱の横が定位置です




革紐でつるしていますキラキラ





取るときはサッと取り出しOKOK

しかし戻すときはフックにかけづらく
片手でサッとかからないのですもやもや

急いででかけるときは
なおさらあせる


そこでマグネットをつかって
玄関ドアにぺったり収納してみました





100円ショップでマグネットテープを購入ハート





側面に貼ってみました
偶然ですが幅がピッタリ目





定位置変更キラキラ
家族の反応をみたいと思います照れ






靴べらの定位置が変わったことは
すぐ家族に伝えますビックリマーク

見ればわかるのですが爆  笑
言葉で伝えることが大切ねウインク

靴べらを使う人みんなに伝えます乙女のトキメキ




整理収納アドバイザー2級
認定講座
受講生受付中
ラブラブ

整理収納スキルを
学んでみませんか

2019年7月23日(火)
10:00~17:00
場所:マイスペース銀座マロニエ通り店


7/23の詳細・お申込


8月の予定
まもなく受付開始ハート


2019年8月21日(水)
10:00~17:00
場所:マイスペース銀座マロニエ通り店






「ほいくis 」にてコラム書いています
ポチっとしてみてね





◆asamarimaison◆


にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(マンション)へ
にほんブログ村


掃除・片付けランキング

ランキングに
参加しております
ポチッとしていただけると嬉しいです