募集中の講座
☆おかたづけカフェ☆
今回のテーマ
リビングの整理収納
日時:8月30日(木)10:30-12:00
場所: 渋谷のカフェ
(お申込み後ご連絡いたします)
会費:3000円 ワンドリンク付
定員: 4名(残席1)
写真をお持ちいただいての
ご相談もおうけしております
☆おかたづけカフェ☆


リビングの整理収納
日時:8月30日(木)10:30-12:00
場所: 渋谷のカフェ
(お申込み後ご連絡いたします)
会費:3000円 ワンドリンク付
定員: 4名(残席1)

ご相談もおうけしております




あさまりメゾン
*asamarimaison*
へお越しいただき
ありがとうございます
整理収納コンサルタント
浅野まり子です

日々平和に笑顔で素敵な暮らしがしたいと思っています

でも ついついうっかりということが

時々おこります

事件はここで



冷蔵庫に何をしまったか
覚えていないことも多く

あれ?この容器には何を入れたかしらと
開けては 確認して
キャー


そんな私対策で
冷蔵庫に収納するものは
できるだけ、中身が見えるものにするように心掛けています
セリアで薬味用に買い足した容器
つめる君

蓋にくぼみがあるので
上に重ねてもズレません

梅干し&紅ショウガ


ネギやショウガ等大好きです
薬味を添えることで家庭料理も美味しさ&満足度がup


ダイソーの容器も大活躍しています


300円商品なので少々大きめサイズ

ガラス容器は洗いやすいので好き

レンジOK
オーブンOK
みえる保存OK

毎日を快適にすごすために
うっかりさん(私)のための工夫でした

そうそう、夏休みは子供たちも中身がわかるのがよかったようで
母親がいなくても
お昼ご飯は自分で食べたいおかずを取り出していました


中身が見える収納で食べ忘れを減らしたいわ


にほんブログ村

掃除・片付けランキング
ランキングに
参加しております
ポチッとしていただけると嬉しいです
いつも応援ありがとうございます