asamarimaisonへ
お越しいただき
ありがとうございます
整理収納コンサルタント 浅野まり子です
先日ある方からのご相談
『以前の家で使っていた衣装ケースが
新しい家のクローゼットに入らないのですが
どうすればいいですか
機能的にはまだまだ使えるから
クローゼット内に入れずに
お部屋の空いているスペースで
使うべきでしょうか』

私のアドバイスとしては
余計な収納用品は
まだ使えたとしても
手放した方がスッキリしますよ
何故ならば
お部屋の一部に
収納場所をつくってしまうと
そこにとりあえず使わないものを
しまいたくなるものだから
一度しまい込んでしまうと。。。
なかなか整理できなくなるっという
経験がある私
(整理収納を学ぶ前)
壊れていないと
捨てられないという気持ち
よくわかります
ですが
今を大切にし
心地よい生活をしたいと
思います
その人がどんな暮らしをしたいかによって
こたえは違いますね
人 それぞれ
お読みいただきありがとう
ございました
ランキングに参加しています
ぜひ応援ぽちをお願いします

にほんブログ村
お越しいただき
ありがとうございます
整理収納コンサルタント 浅野まり子です

先日ある方からのご相談
『以前の家で使っていた衣装ケースが
新しい家のクローゼットに入らないのですが
どうすればいいですか
機能的にはまだまだ使えるから
クローゼット内に入れずに
お部屋の空いているスペースで
使うべきでしょうか』

私のアドバイスとしては

余計な収納用品は
まだ使えたとしても
手放した方がスッキリしますよ

何故ならば
お部屋の一部に
収納場所をつくってしまうと
そこにとりあえず使わないものを
しまいたくなるものだから
一度しまい込んでしまうと。。。
なかなか整理できなくなるっという
経験がある私

(整理収納を学ぶ前)
壊れていないと
捨てられないという気持ち
よくわかります

ですが
今を大切にし
心地よい生活をしたいと
思います

その人がどんな暮らしをしたいかによって
こたえは違いますね
人 それぞれ

お読みいただきありがとう
ございました
ランキングに参加しています
ぜひ応援ぽちをお願いします

にほんブログ村