お風呂のカビ防止策 | 整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納浅野まり子@東京asamarimaison 

整理収納は、ゆとりのある暮らしにつながります

 

asamarimaison に

お越しいただき

ありがとうございますチューリップオレンジ

 

お風呂はリラックスできる空間音譜

清潔で気持ち良い場所にしたいです

 

 

 

昨日浴槽下(エプロン内)のお掃除をしたので

本日はお風呂の防カビ剤で仕上げ音譜

 

この防カビ剤の形状は

お部屋用のバルサンみたいなもの

 

 

効果は黒カビを生えにくくするもの

カビを落とすものではありませんので

お間違えなくぐすん

 

使用方法に沿ってカップのラインまで

水を入れます

 

 

薬剤をセットすると発熱するので

最初に浴室にセットしてから

薬剤をカップに入れますニコニコ

 

 

30秒後ぐらいに

煙が出てきます

 

 

浴室は閉めて90分放置

 

その後換気をしましょう

 

アース製薬さんの情報によると

薬剤のマイクロ粒子が

汚れに浸透して

カビの原因菌を

徹底的に除菌しますということです

 

効果がありますように合格

 

 

 

やらなくっちゃっと思っていることが

どんなに些細なことでもクリアされると

頭の中で整理されて

スッキリしますニコニコ

 

 

 

以前の浴槽下(エプロン内)のお掃除の

記事はこちら

 

 

 

お読みいただきありがとうございました。

ぜひ応援ポチをお願いします

にほんブログ村 その他生活ブログ 整理収納アドバイザー・コンサルタントへ