死ぬまでに見たい世界の絶景
みたいな感じの名前の本で見た、モラヴィアの大草原に、いつだったか行ってきた。


kyjovを中心に、そっから下の方の
Mistřín 、 milotice周辺に。

大草原っていうだけあって、特にここ!!
ってゆーのはない。


ハブリ周辺も大草原だけど、行ってみたら規模が違った。

木もないから、広大でとても気持ち良い。
今の時期は菜の花がいっぱい。

車停めるところがないからなかなか写真を撮れるところがない。

なんとなくとめれそうなところまで行ってみるけど、曇りだし、カメラテクもないし、
やっぱり景色って目で見るのが1番。





Strážoviceという少し高いとこにある小さな村があって、
そこの村の中を車で走り、奥の方に見つけた草原に歩ける場所があって、
そこを歩くのがとても気持ちがよかった。


草が風でこすれる音しかしない。




たぶん、větěrovってとこ…?
この記録は怪しい…。




帰りにslavkov u brna という、割と大きな町でランチ。

そこで食べたクロコビッツェが激ウマウマだったラブラブラブ
クロコビッツェにしてはいい値段するな〜って思ってたら、納得の質、ボリューム、見た目!


立派なお城もあった。