ハピタス経由 ⇒ ロハコ で買い物したのに、

 

「あれ?ポイントがついてないぞ?」ヽ(`Д´)ノという事象が2回続けて起こりました。

 

 

 

「ハピタス+ロハコ」はこれからも使っていきたいので

 

面倒くさがりの私ですが、問い合わせをすることに。

 

 

(ハピタスには、「お買いものあんしん保証」のサービス制度おねがいがあります)

 

 

 

 

4日ほどで返信がきました。

 

 

 

そこには、丁寧なメッセージが。

 

 

 

お詫びに加え、「お買いものあんしん保証」のサービスの対象であることと、

 

購入履歴の画像や商品到着時の領収証があれば

 

対応してくれる書いてありましたハートハート

 

 

 

 

 

ちゃんとしていますね!

 

 

 

そして、

 

 

 

スマートフォンから『LOHACO(ロハコ)』をご利用される際、
『LOHACO(ロハコ)』のアプリが立ち上がってしまう事象がございます。
アプリからのご利用はポイント獲得対象外となりますので、ご注意くださいませ。

 

 

 

 

 

 

これや!

 

 

 

 

 

 

申込時の画面にも

ちゃんと書いてあったのに、全然見てませんでした・・・・。

 

 

(問い合わせする前に見ろよという話。ごめんなさい。)

 

 

 

 

ロハコは以前、スマホからの購入で「5日の日ポイント5倍」とか頻繁にやっていましたが、

 

あのアスクル火災以降、そんなに簡単にスマホでポイント5倍になりませんね。

 

 

「スマホ版ロハコ」単体 or   「ハピタス  + パソコン版ロハコ」

 

 

だったら

 

総合的に見ても「ハピタス  + パソコン版ロハコ」のほうが
ポイントバック率は高くなりそうです。

 

 

 

 

ハピタスの中の人、ありがとうございます。

 

 

 

そもそも通帳も見てなかったら気づけなかったので

 

ちゃんと確認&問い合わせをしてよかったです。

 

 

 

ハピタスのこと知ればしるほど好きになりますね♡

 

 

 

 

 

 

 

 

日々の生活にhappyをプラスする|ハピタス