皆さまご機嫌いかがお過ごしですか?

少し汗ばむ初夏のような陽気だった昨日
美容院で髪を整えて頂いた後
久しぶりに浅草へ出かけました。

向かうは浅草公会堂。

松井誠特別公演2018
の観劇へ。

{B64F6D5D-7F86-43EE-BD96-14B913A398A7}

長谷川かずきさんがご出演されています。
松井誠さんとの雅な舞は
その美しさにため息が漏れるほど。
感激いたしました✨

男性ばかりの舞踊は初めてで
ちょっとびっくりしましたが
段々慣れて楽しむことができました✨

お芝居は泣ける‼️
かずきさんは娘役が印象的ですが
こちらの公演では子持ちの女将さん役。
声を少し低くされて見事に演じられていました。
子役さんの演技も素晴らしかったです。

長谷川稀世さんにもお会いすることが出来
少しの間、世間話に花が咲き楽しいひと時でした🌸

あっという間と言えど
かなりボリューミーな時間を過ごし
私たちはおでん大多福さんへ。

浅草FMにゲスト出演下さったご縁で
時折伺わせて頂いていましたが
ラジオがなくなってから、少しご無沙汰してしまいました。

本店改装中ということで仮店舗営業中です。
浅草駅に近くなり、来年10月からの営業開始までは、通いやすくなりました🍢。

カウンターに座り、大きなおでん鍋を目の前にして普段なかなか食べられない バイ貝やネギまぐろを頂いて、しめ?は大根と玉子(*'▽'*)
お皿にたっぷり付けてくださる、からしもとても美味しいのです。


店長さんによると
ちくわぶは東東京の物だそうです。
東東京という言葉も新鮮でしたが、単純にちくわぶ=東京ではないのだと初めて知りました。

ひとことで「おでん」と言っても
奥が深いですね。


久々に訪れた浅草おでん大多福の後は神谷バーへ。
あちこちのテーブルで
電気ブランがオーダーされていましたよ✨


浅草満喫の一日でした。


皆さまはどんな春を満喫されていますか?


RICA