年末年始の新聞、すごいことになってますよね!

 

以前から、みんなどうしてるのかな~と思いつつ、

折り目をつけたくないものは無印良品の大きな透明フレームに入れて飾りながら保管、

他は雑誌と同じようにクリアファイルに入れてたんだけど。

 

image

今はこんな感じ。

先日のデイリーの見開きを入れてみました。好きドキドキ

 

これの前はハロニュープロジェクトの5人の見開き新聞を入れてました。

(重ねて入れたままにしてる)

 

新聞だけじゃなくて、その時のお気に入りも一緒に挟めるのが気に入ってて、

良く見えるところに立てかけて、毎日眺めてますラブ

 

ちなみにこちらです。

(新聞の見開きの場合、端を少し折る必要あり)

 

 

 

でも、年末年始のはさすがに入りきらなくなりあせる

 

前から気になっていた新聞サイズのクリアファイルを買ってみました。

(もっと早く買えばよかったのに...)

 

image

スッキリキラキラ

、、、まだ全部は終わってないけど。

 

12月に注文した時は数日で届いたのに、

追加で先日注文したら、届くまで1~2か月ってなってしまってました。

考えることはみんな同じかな(笑)

 

このクリアファイル自体の保管に困りそうだなと思って買うのを控えてたんだけど、

梱包されていた箱を収納用に使ったら、いい感じに収まりました。

image

今は4冊入ってます。

過去に買った分も少しずつこれに移行しようかなと検討中。

 

ちなみにこちらです。

 

 

同じ商品が高く売られてたりするので注意してくださいね~

定価は1485円。

 

 

みなさんどうしてるのか気になりつつ、

自分なりのやり方が落ち着いたので、ちょっと書いてみました照れ

 

もっといい方法あるよ!というのがあったら、

ぜひ教えて下さーい音譜