昨日のブログのつづき!

東京駅で新幹線乗る前から薄々気づいてたんだけど

去年と比べると圧倒的に…


人っこ多ぐねぇ?

(じゅうななの頭の中ではこんな感じの言い方が親戚のおばちゃんの声で再生されてますが岩手弁を文字にするの難しい)


まずは大好きな喫茶店で休憩タイムしたけど

店内も周辺も観光客がいっぱいだし

なんと大好きなくるみクッキー売り切れてたぁぁぁハートブレイク


でもいつもと違うお土産を買うチャンス!!って思うことにしました星

ヽ(①´ε`⑦)ノ


あっっっっっついなーーーって思いながら歩いてたら岩手山が見える!


ここ最近は夏のお盆の時期と父の命日に盛岡来てるけど

いつもお天気微妙でほとんど見えなかったんだよね曇り


ということはあそこに行ったら今日は景色がキレイなのでは電球と思いついて駅の反対側へれっつらごーキラキラ

展望台も子供の頃はなかったと思うー気づき


っていうか駅のこっち側って

たぶん車に乗せられて通ったことしかないんじゃないかな!?

というわけですごい純粋な観光客として遊んできました二重丸

ヽ(①´ω`⑦)ノ


わーキラキラ岩手山だぁぁぁ富士山


 
高層マンションもあるし駅もおっきいし都会!って感じなのに
すぐそこに川と山が見えてお空もびっくりするくらいキレイっていう絶景です拍手
(そして隣にはTikTok撮ってる様子の可愛いJKがいましたw)



他の階にはこんなのもあったよー電球


旧国鉄盛岡工場れんが壁🧱キラキラ


あ、そっかー。

この場所って元々は国鉄盛岡工場があった場所ってことなのか!!


蒸気機関車とディーゼル機関車と電気機関車の1/5スケールの模型も展示されてたよ星

なんかこれは見覚えあるーーーー!

(①゜∇゜⑦)


 


そんな感じでゆったりとふつうに観光を楽しんでのんびり駅に戻って来た音符

ふらりとお店入ったら紫波町の葡萄ジュースあったからゴクゴクしました赤ワイン


ぽけーっとしてたら良いお時間になったので帰りの新幹線に乗り込んだよぉ新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線前

いつもなにげなーく飲んでる小岩井牛乳も

岩手を感じながら飲むとちょっと違ったお味になります…?


ちなみに帰りは普通の指定席でーす気づき

でも混んでるとちょっと疲れちゃうなーって思ったので次回はグリーン車か思い切って帰りもグランクラスにしちゃおうかなぁ!?って思ったふとん1


くるみクッキーの代わりに…って気持ちで買ってみたけどこれ美味しいラブラブ

推し増し決定でございます←

さすが盛岡のソウルフード福田パンキラキラキラキラキラキラ


そんなわけで今年の夏も充実した盛岡の旅でしたぁぁぁハート

ヽ(①´ω`⑦)ノ





カラオケスケジュールカラオケ

カキ氷8月

17日→下北沢音倉

22日→西川口ハーツ+配信

26日→ピアノ撮影会

27日→西川口Galaxy

30日→神田MIFA


鉛筆ライブ詳細はこちら




パン春のじゅうなな祭り♪試聴動画


💿通販(サインを入れてお届けします)


スマホ配信



さりげなく日替わり音符

本日のおすすめYouTube動画気づき

チャンネル登録もお願いしますお願い



スマホLINEスタンプ

https://line.me/S/sticker/9603355




スマホ公式LINE(毎月17日+気まぐれでメッセージ送ります)

https://lin.ee/1X8eFTa