御前崎市大産業まつり | さやらんぼ山形

プロフィール

朝倉さや

自己紹介:
朝倉さや 1992年6月29日生まれ、山形県出身。 ひいおばあちゃんや、母が民謡が好きだった影響で...

続きを見る

この記事についたコメント

  • koooohya

    御前崎大産業祭

    おっきな餅。
    昨年同様、すっごい青空!
    そして、海風!
    大盛り上がりの福餅撒き!

    後ろから見ていると、けっこうスゴイ絵面なんです。
    皆さん座って待つルール。
    そこから手がワーッと一斉に空に向かって伸びてくる!
    \(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/\(^-^)/

    みんなに福が来ますように。

  • ビタミン・トム

    山形弁の歌姫♪

    「朝倉さやさん、おはようございます」

    全国で、大活躍ですね。
    山形弁の魅力と、朝倉さんの魅力的な歌声。
    人の心も、日本も、元気になるよ。

    「これからも、楽しみです」

  • BONZU

    御前崎かー(^^)

    御前崎大産業祭って初めて知ったな~(^ー^)


    さやちゃんがそのイベントに来るの知ってたら、御前崎まで行ったのにな♪


    遠州夢咲牛は霜降の和牛で有名だよ☆


    年末になると東部地区のいくつかのスーパーでも、夢咲牛のステーキや焼き肉用のお肉が販売されてたりするよ。


    高くてなかなか手が出ないけど(^-^ゞ

    前に年末スーパーで見た夢咲牛の焼き肉は、1パック300グラムくらいで7千円とかしてたよ\(◎o◎)/

  • オールージュ

    「お祭り♪」

    とても綺麗な空に楽しい雰囲気の会場と、恒例のお餅撒き大会があって、めちゃ楽しい雰囲気がいっぱい(^-^)
    踊って歌って、さやちゃんのライブの盛り上がり伝わってきます!
    手書きのお品書きのお弁当めちゃ美味しそうです。
    幸せがあふれるお弁当ですね。

    さっそくファンクラブのメールきました(^-^)
    共にワクワクな旅を一緒に歩きたいです♪

  • あっきぃ

    胸あつく

    さやちゃん『御前崎市大産業まつり』おつかれさま\(^-^)/
    一昨日のツアーファイナルから続くライブで疲れていると思いきや
    写真のさやちゃんは元気元気でパワー全開のようですね

    お弁当のお品書きをみると「美味しいにちがいない!」と思える
    豪華ラインナップのおかずたちと炊き込みご飯さやちゃんがうらやましいです
    でも手書きのメッセージはあったかくてイラストもほのぼので
    見ていたら胸があつくなっちゃいました(⌒‐⌒)

  • あっくん七丁目

    御前崎 ミナミ

    さやちゃん、御前崎 ミナミに会えましたか~
    盛況だったようですね。いつもお疲れ様です。
    私もさやちゃんに会える日を励みに、明日も仕事頑張ります‼️

  • こてつ

    さやちゃん

    御前崎でのライブ、お疲れさまでした!

    お餅を撒くのかい(/--)/
    さやちゃんが撒くお餅を受け取った人は
    ラッキーだなぁ。
    食べるのもったいなくなっちゃう。

    手書きのお品書き、とても気持ちがこもってるね。
    優しさと愛を感じるなぁ♪

  • TOBY

    お疲れ様でした:->

    気持ちのいい晴れ空と、餅巻き、そして歌と、沢山のファンの方たちで盛大に盛り上がったようですね!
    お弁当の「あっ『さくら』弁当」は良いネーミングですね!!
    一般にも売ってるかな??
    そして今ファンクラブのメール来た(^^)
    ワクワク
    んだらね♪

  • MAC

    御前崎大産業まつり、大盛り上がりで何よりです。

    山形テルサの余韻もさめないうちに、疲れも感じさせず、御前崎でのライブや餅撒き、大変盛り上がったようで、私も嬉しいです。
    心温まるお品書き付きのお弁当、静岡の方々も優しいですね。
    ファンクラブに入って下さった方もいて、本当みんなでさやちゃんたちを盛り上げていきたいです。
    さやちゃん、最近幾分スマートになりすぎなのが少し気がかりです。食事、休息、睡眠、運動とかしっかりね。

  • nigaoetaki

    御前崎市大産業まつり

    御前崎市大産業まつり、お疲れ様でした。
    ~楽しかったですね。
    「だもんでレボリューション」「酒田甚句」も盛り上がりましたね。餅投げのイベントも盛り上がって最高でした。
    健康に注意して頑張って下さい。
    ~ありがとうございました。