放送中! | さやらんぼ山形

プロフィール

朝倉さや

自己紹介:
朝倉さや 1992年6月29日生まれ、山形県出身。 ひいおばあちゃんや、母が民謡が好きだった影響で...

続きを見る

この記事についたコメント

  • TOBY

    元気ですぜ!

    金のさやさん!?
    これも写真アプリの機能??ビックリしました(^^)
    すっかり秋ですね。季節を感じられる、日本のいいところ(*^^*)
    赤い茶碗に緑茶のコントラストが美しいと思いました(о´∀`о)ノ

  • koooohya

    ビックリ。

    金一色!
    スマホのディスプレイが壊れたかと思った。
    キノコ蕎麦いいな。
    レタス大好き。毎日頂いてます。

    モウバンゲも聴きました。
    レーベルのみなさんのやんわり雰囲気良いですね。ナビの音声が聞こえるから、まるで、一緒にクルマに乗ってるみたい。
    来週も楽しみです。

    元気が一番。
    おや?さっきまたライブ情報が!
    楽しみが増えました。


  • こてつ

    さやちゃん

    きのこそばにお茶、
    ん~、ヘルシーだしとっても美味しそう♪

    最初の写真で出てきた、金ピカのさやちゃんを
    待ち受けにしたらなんかご利益ありそう(^^)

  • BONZU

    森町かぁ(^^)

    自然豊かな地域だね(^ー^)


    森町は新東名のSAに2回行ったくらいかな。


    森町の町中は行ったことないなぁ。

  • 冷衛蔵

    えっ!!!

    おおぉっとびっくりゴールデンさやちゃん。
    どなたが描かれたのでしょうか?

    我が家では、先だって収穫した柿の皮剥きが
    やっと終わりました。

  • オールージュ

    「元気~」

    絵豪華~(^-^)
    さやちゃんも元気で良かったです。
    柿!めちゃデカい♪
    いろいろな楽しい体験、またまた楽しみにしています。
    お写真、お蕎麦めちゃめちゃ美味しそう♪
    ウサギちゃんの動きめんこいです。
    体がほっこり温まるお写真ありがとさまです(^-^)

  • あっきぃ

    良き色

    さやちゃんひと観ロケおつかれさま\(^-^)/
    『治郎柿』ほんとに大きいですねぇさやちゃんの顔より大きいのもあるかも
    柿の色きれいで美味しそう(*≧∀≦*)
    お茶の色も深く良き香りがブログからただよってきそうです

    まさに秋真っ盛りで
    さやちゃんの色も紅葉飛び越して
    金色にバージョンアップかな(⌒‐⌒)

  • 寛ぎの寛

    「 ゴルゴン 金ヴァージョン! 」

    アチャパ 見ちゃったらこーなっちゃうね~。
    直ぐに戻れて良ござんした。
    深まる秋にゃ、BGMはさ~や姫の唄声。
    と、ゆーわけ。


  • ヒロka

    さやちゃん、おつかれさま☆彡

    大きな治郎柿とっても美味しそうですね(^q^)
    今回のひと観ロケは森町なんですね(^^)/♪
    静岡県民ですがまだ行った事が無いです…
    放送楽しみにしてまーす(゚ω゚)♪
    頑張ってくださいね!

  • ひろ(エーピーのひろ)

    お疲れさまです

    元気だぞ
    23日テルサが楽しみだ(^-^)