不安の要素とそれを和らげる方法 | ココロとカラダ 本当の『ワタシ』へ

ココロとカラダ 本当の『ワタシ』へ

カイロプラクティック やまもと施術院 公式ブログ

{509AF584-4938-4BDE-BDDA-0047D324752D}



わかってほしかった

 

認めてほしかった


気づいてほしかった


理解してほしかった

 

許してほしかった

 

褒めてほしかった

 

笑ってほしかった


聞いてほしかった


話してほしかった


構ってほしかった


遊んでほしかった


一緒にいたかった





人間関係の問題は大体上記したことが原因だと思う。



素直に「わかってほしい」と伝えられれば問題ない


ただ、気恥ずかしさや「わかってもらえなかったらどうしよう」という不安で言葉が出てこない気持ちも理解出来ます。



恐怖や不安は【主観的な視点】にどっぷりハマっている時、更に大きくなってしまいます。


なので、【客観的な視点】にしてみると不安や恐怖は和らいできます。



例えばこういうやり方です。


「私、山本誠はわかってほしいと思っている」


次に二人称にします。


「あなた、山本誠はわかってほしいと思っています。」


そして三人称にしてみます。


「彼、山本誠はわかってほしいと思っていたのであった」



思考で不安や恐怖に苛まされているのであれば、思考を利用して和らげたり癒したりすれば良いのです。



自らを、『もう1人のジブン』で観て、更に『神の視点』まで上げることで、今の自分を落ち着かせることが出来ます。



人間関係に限らず、何が不安に思っていることや、恐怖に感じていることがあれば、この方法をアレンジして使ってみてください。



 

カイロプラクティック

やまもと施術院

 

【住所】

 岡山県浅口市鴨方町六条院中

 3885-3  

【営業時間】

 9:00~21:00(最終受付20時)
【定休日】

 日曜 ・祝日

 

クローバーメニュー&ご予約
Web予約限定♪お支払いにクレジットカードをご利用いただけます
クローバーアクセス・メールでのお問合せ
クローバー090-2807-0417
(施術中は出られませんので折り返しご連絡させていただきます)