人付き合いを丁寧にする。
それは相手の為というより『自分自身』 の為だから。
自分自身を思いやるように相手を思いやる。
自分が言われて嬉しくなる言葉を言ってあげる。
自分がそれをされたら「ありがたいなぁ」と思うことをする。
相手への非礼は自分自身の非礼になってしまいます。
道徳的な話というより、心の在り方で得られる恩恵の条件と思います。
・感情的になったとき
価値観や環境の違いで、相手に対して腹が立ったりイライラしたり悲しくなるようなことが起きたらどうしたらいいか
なぜ腹が立ったのか?
何が腹立たせる行為だったのか?
腹が立った言葉はなんだったのか?
なぜそう思ったのか?
その時どんな気持ちだったか?
自問自答する
紙に書き出す
「あ!」っと氣がつけば、その嫌な感情が氣にならなくなる(または現象が消える)
ワタシを過大評価、過小評価することなく
内側の思いや外側の事柄に丁寧に接する
ワタシに平和が訪れるでしょう。
カイロプラクティック
やまもと施術院
【住所】
岡山県浅口市鴨方町六条院中
3885-3【営業時間】
9:00~21:00(最終受付20時)
【定休日】
日曜 ・祝日
Web予約限定♪お支払いにクレジットカードをご利用いただけます
(施術中は出られませんので折り返しご連絡させていただきます)
