まるこです指差し



ベスボのレッスンに行って来ました気づき


レッスンへ何回行っても

当たり前なんて1つも無くて

毎回こうやるのか!と驚きます。



先生の口から出る言葉は

決してベスボだけのことではないので

点と点が繋がる事があります電球



癖は、自分では気付かない。

だからレッスンで教わって、

日常で常に常に意識をして、

スタジオで正しく自主練して、

またレッスンで確認する。

その繰り返し。



これはウォーキングや姿勢についてのお話

だったのですが、

日向さんからの学びと同じ。



講座や学びの場やレッスンに出たからと言って

全てを習得して

自分が一瞬で変われるわけではない。



そこで教えて頂いた事を正しく

ひたすら繰り返して繰り返して繰り返して…


人にチェックしてもらって

微調整しながら

繰り返して繰り返して。



それでやっと変化が感じられるかもしれない。



一度付いた折り跡は、なかなか消せない




そのくらい

何十年も付けてしまった癖を変えて

正しく癖付けするのは難しい。


歩き方を変えるのは
本当に難しい。


体に脳から指令を出して
滑らかに動かすのは
本当に難しい。




難しいから楽しい気づき





最後までお読みくださり
ありがとうございましたくまアイスキラキラ