生後2ヶ月からママと赤ちゃんの習い事 【2・3月】ベビーマッサージグループレッスン | 逗子・葉山・鎌倉・横須賀 ベビーマッサージ教室&資格取得スクール KiRaRiうえやまあさこ

逗子・葉山・鎌倉・横須賀 ベビーマッサージ教室&資格取得スクール KiRaRiうえやまあさこ

~赤ちゃん育児をもっともっと楽しく♡~
ママと赤ちゃんのサロンKiRaRiにて、ベビーマッサージ教室&資格取得スクールを開催中♪
年子男子を子育て中♡

こんにちは。
ご訪問いただきましてどうもありがとうございます。

川崎市幸区でベビーマッサージ教室KiRaRi(きらり)~スキンシップで赤ちゃん育児をもっともっとHAPPYに♡~を運営しております。
5歳と4歳の男の子育児中!

現役ママセラピスト上山麻子(うえやまあさこ)ですニコニコ

 

 

ママ、毎日赤ちゃんのお世話・育児おつかれさまですクローバー

 

 

赤ちゃんと過ごす毎日の中でこんなお悩み抱えてませんか?

 

・赤ちゃんとどうやって遊んだらいいのか分からない

・赤ちゃんがどうして泣いているのかが分からない

・あまり寝ない、寝てもすぐ起きて不機嫌

・夜泣きする

・便秘がひどくて心配

・育児にストレスを感じる

・ぐずりがひどい

・赤ちゃんとおでかけをしたいけど、どこに行けばいいのか分からない

・ママ自身もリフレッシュしたいんだけど、どうすればいいのか分からない

 

こんなお悩みを一気に解決するのがKiRaRiのベビーマッサージレッスン♪

 

赤ちゃんはママの手で優しく触れられることで、とっても安心しリラックスします。

 

そして、ママもベビーマッサージを通して赤ちゃんと肌と肌を触れ合わせることで、リラクゼーション効果を得られます。

 

親子で幸せになれるのがベビーマッサージなんです♡

 

 

 

 

 

ベビーマッサージを通したスキンシップをとることで、赤ちゃんにとってもママにとっても嬉しいたくさんの効果があるということが科学的にも分かってきているんです!

 

・身体の成長発達が促される

・情緒が安定してキレにくい子が育つ

・賢い子に育つ

・運動能力が高まる

・内臓機能UP

・免疫力UP

・ストレスに強くなる

・アトピーの改善

などなど

 

ただただ触れ合うことで、こんなにたくさんの効果が得られるなんて嬉しいですね♪

 

また、それだけではなく、

 

ベビーマッサージを通しておこなうスキンシップで、

おかあさんの赤ちゃんに対する愛情がより深くなるという相乗効果も期待できます。

 

わたし自身、5歳のお兄ちゃんが生後3ヶ月の時にベビーマッサージに初めて出会い、そこからどんどんベビーマッサージを通して息子たちと触れ合う楽しさ幸せを実感していきました。

 

​ベビーマッサージを通してこどもと向きあう時間が増えることで、

不思議と自然に息子たちが思っていることを感じとることができ、

まだ言葉でコミュニケーションがとれない息子たちのこころの声を聴くことができ、育児がもっともっと楽しくなりました。

 

 

IMG_20170410_114227388.jpg

 

 

 

お兄ちゃんを出産した直後は、初めてのこどもでそれまで赤ちゃんと触れ合う機会もなく過ごしてきた人生だったので、

 

「どうやって、抱っこすれば・・・?」

 

から、始まった育児でした。

 

赤ちゃんとの生活が1ヶ月経ち2ヶ月経っても、慣れないこと・分からないこと・不安なことだらけ。

 

 

 

スキンシップをたくさんとった方がいいとは聞くけれど、

 

「スキンシップって抱っこや授乳以外で一体どうやってとればいいの?」

 

「大体、、まだまだこんなフニャフニャな赤ちゃんの身体、どこまで動かしたらいいのか分からない・・」

 

「2ヶ月一緒に過ごしている我が子だけれど、まだ抱っこするのに向きを変えたりするのも、力加減が間違って身体が壊れちゃわないかと心配でこわごわだもんなぁ・・」

 

そんな不安いっぱいのこわごわ赤ちゃん育児をしていたわたしですが・・

 

ベビーマッサージ教室に通ったことで、

 

「こんな風に触るんだな♪」

 

「あら、この子ここをこんな風に触られるとこんなに嬉しそう♡」

 

​触れ合い方が分かり、赤ちゃんの身体に触ること、赤ちゃんの身体を動かすことへの不安やこわさがだんだんとなくなってきて、息子と向き合い触れ合うことがどんどん楽しくなっていきました!

 

 

 

また、ベビーマッサージした後はほんとうにグッスリ眠ってくれて。

自分の時間がもてることで、わたし自身のリフレッシュにもなりました。

 

ママであっても一人の人間!

自分の時間をもち自分をいたわりねぎらいホッと一息つくことで、ママとしてもイキイキと輝きます!

 

 

IMG_20170410_112917040.jpg

 

 

 

赤ちゃんはほんとうにママに触ってもらうことが大好きなんです♡

 

 

側に居る赤ちゃんの、頭から足先まで、ママの手のひらを密着させてゆっくりスーっとなでおろしていってあげてください。

 

赤ちゃんの目を見つめて「大好きよ~」と話しかけたり、

好きなお歌をゆっくりと歌いながら、

何度かその頭から足先までのストロークを繰り返していくと・・

 

だんだんと、お子さんがうっとりとリラックスして心地よさそうにしてくるのが分かると思います!

 

 

IMG_20170410_113957537.jpg

 

 

KiRaRiのベビーマッサージレッスンでは、

赤ちゃんの身体を良く知った上で理論に基づいて考案・作成されたベビーマッサージメニュー

をお伝えしてみなさんで一緒にベビーマッサージをおこなっていきます。

 

それなので、

 

レッスンに参加することでスキンシップの取り方がわかり

ただスキンシップを赤ちゃんと取れるだけではなく、

 

効果的に赤ちゃんの身体に働きかけることで、

赤ちゃんと楽しく触れ合ってそれと同時に、

 

ぐっすり安眠の効果や

便秘の解消

情緒の安定

身体の成長発達を促したり

運動機能を高めたりする

 

様々な嬉しい効果も期待できるのです!

 

 

 

理論に基づき考案・作成されたマッサージなんて言われると難しそう!

わたしにできるかしら?

 

なんて思っちゃいますよね。

 

安心してください!

 

赤ちゃんの大好きなおうたを歌いながら、楽しく赤ちゃんの笑顔を見ながら触っていたら、自然と嬉しい効果がついてきた!

 

それがKiRaRiでお伝えしているロイヤルベビーマッサージですクローバー

ベビーマッサージが初めての方でも、1回目からお子さまと一緒に楽しんでいただけますタブるはーと

 

 

IMG_20170318_111902211.jpg

 

 

レッスンの流れはこのようになっています。

 

 

ベビーマッサージについて・赤ちゃんの肌についてのお話しをしたら、楽しいお歌遊びで赤ちゃんとママの緊張をほぐしてもらい、ベビーマッサージをおこないます♪

 

ベビーマッサージでポカポカになった赤ちゃんをバスタオルで包み込んで、水分補給!

 

その間に赤ちゃんが泣いてもぐずっても寝ちゃってもOK!

授乳タイムはいつでもしたい時にしたいタイミングでドキドキもちろん、ママのトイレタイムも行きたいタイミングでウィンクハート

抱っこしながらのベビーマッサージもお伝えいたしますし、途中休憩をはさみつつできなかったところはフォローレッスンでお伝えいたしますよつばのクローバー

 

レッスン中もママと赤ちゃんのペースでのんびりゆったりとお過ごしくださいスキ

 

 

レッスンの後は、ティータイムでママもお茶を飲んで水分補給しつつ、おやつを食べながら、自己紹介をしていろんなおしゃべり♪

 

 

レッスンの流れはこちらもご覧くださいウインク

 

 

 

毎回ベビーマッサージ中のお写真をお撮りしてお送りますドキドキ

こんな風にレッスンの間にお子さまが成長していく姿をお写真で感じていただくこともウインクドキドキ

 

 

 

KiRaRiのベビーマッサージレッスンにご参加いただいたみなさまのご感想を一部ご紹介させていただきますね♪

 

「子供との遊び方に悩むことが多いので、歌いながらのベビーマッサージを教えていただけて嬉しいですニコニコもっとはやく始めていればと思いました。家でもやってみたいと思います! ありがとうございました」 

 

 

「ベビーマッサージでほどよく疲れたのかよく寝てくれて助かりました🍀」 

 

 

「○○(お子さま)はあのあとずっとご機嫌で先ほどコテッと寝てくれました。ずっとご機嫌さんのお陰でわたしも家事ができたり○○と一緒に遊んだり出来ました。

○○が機嫌がいいのはもちろんですが、自分自身にも余裕ができてベビマって子供だけではなく母親にとってもいいんだなぁ~と思いました乙女のトキメキそれが、育児にも繋がりますしとっても気分が良いですドキドキほんとうに、ベビマに出会えてうえやま先生に出会えて良かったです幸

 

 

「とても楽しいレッスンで色々お話しもできたのでリフレッシュできました笑顔おかげさまで、う〇ちも出ました!2回も出ました~!」

 

 

「本当にありがとうございました!!とても楽しかったですタブるはーと

○○も最初は少し泣きましたが最後の方はとても気持ちよさそうでした四葉2おうちじゃなかなかやらなそうなので定期的に通わせていただきたいですラブほんとうに、わたし自身がリラックスできて楽しかったです乙女のトキメキありがとうございました乙女のトキメキ

 

 

こうして、レッスン後にご感想をくださるママ達が、たくさんいらっしゃいます。

 

みなさま、いつもほんとうにありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

KiRaRiのベビーマッサージグループレッスンは限定5組の少人数制でおこなっていますので、赤ちゃんとおかあさんのペースに合わせてきめこまやかにレッスンをすすめさせていただきます。

 

 

また、ご参加いただいた方同士で仲良くなって、その後ランチに一緒に行ったり遊びに行ったりしていますよ~♪

という嬉しいご報告もいただきます。

 

 

同じ時期に同じくらいの月齢の子を子育てするお友達がいると、

悩みが共有できたり、

お話しする中で育児のヒントやきづきをもらったり、

一緒におでかけして楽しい時間を共有できたり、

お互いの子どもの成長を一緒に見守って喜びを共有できたり・・クローバー

 

とっても心強いですよね。

 

 

 

わたし自身も息子たちの赤ちゃん育児中に仲良くなったお友達とは、いろんな悩みを相談しあったり、

支えてもらったり、

ランチしながら楽しくおしゃべりしたり、

お友達の子どもの成長も自分の子どもの成長と同じくらい嬉しくて、

ほんとうにかけがえのない出逢いだと思っています。

 

 

 

グループレッスン4回コースでは、全てのロイヤルベビーマッサージの手技を復習をしつつおこなっていき、毎回同じメンバーでレッスンをおこないますので、ママのお友達つくりにもお役立ていただけます!

 

 

グループ毎にご参加いただけるLINEグループは、いろんな話題で盛り上がっていますドキドキ

 

 

クローバー赤ちゃんと一緒になにか習い事をしたいな
クローバーこどもともっと触れ合ったり向き合ったりしたいのだけど、どうすればいいのかよくわからなくて・・・
クローバースキンシップがいいってよく聞くんだけど、どうやってスキンシップとればいいの?
クローバー継続的にベビーマッサージしてみたいな
  おうちだとなかなか本格的にできなくて・・・
クローバーそろそろ、赤ちゃんと外出したいのだけれど、どこに行けばいいのかな?
クローバーママ友作りたいんだけれど、どこに行ったら仲良くなれるのかしら?
クローバーたまに大人とおしゃべりしてリフレッシュしたいな
クローバー赤ちゃん連れでものんびり過ごせる場所ないかしら・・・

 

 

こんなこんな想いをお持ちの方!!

 

KiRaRiのベビーマッサージグループレッスンをおすすめいたします乙女のトキメキ

 

 

赤薔薇赤ちゃんの身体をよく理解した上で、理論に基づき考案・作成されたロイヤルベビーマッサージの手順のすべてを、4回コースで復習もしつつおこなっていき習得できます。

 

赤薔薇授乳もおむつ替えも自由な広くてきれいなスペースでのレッスンで、のんびりゆったりとした気持でお子さまと向き合い、触れ合い、そしてその心地よさをおかあさん自身も感じでいただいてリラックスして過ごしていただけたますクローバー

 

赤薔薇ベビーマッサージの他にも、おうた遊びなどもしますので、お子さまとのコミュニケーションの幅がさらにひろがります

 

赤薔薇同じメンバーで4回コースのレッスンをおこなっていきますので、回を重ねるごとに共通の話題も増えて、ママのお友達づくりのきっかけづくりにもなりますクローバー

 

赤薔薇ベビーマッサージ後はティータイムもご用意していますので、お茶を飲みながらおやつを食べながら、たくさんおしゃべりをして、リフレッシュしていただけます

 

赤薔薇2回目のレッスン終了後にランチ会を予定していますごはん

 

赤薔薇ご都合のつかない日や、体調不良などによるレッスン日の振替えも2回まで出来ますのでご心配なく

 

 

 

 

 

 

 

ベビーマッサージグループレッスン4回コース


【日時】

一回目:2/18(火) 

二回目:3/3(火) ツーショット撮影会&ランチ会ごはん

三回目:3/17(火) 

四回目:3/31(火) 

時間はすべて10:30~12:30(ティータイム含む)
※予防接種をうけた24時間前後はベビーマッサージができませんので調整をお願いいたします
※ご希望によって、2回目終了後にランチ会いたします(参加自由)乙女のトキメキ

※ご都合のつかない日や、体調不良などによるレッスン日の振替えも2回まで出来ますのでお気軽にご相談ください

【対象】
生後2ヶ月~9ヶ月くらいまでの赤ちゃんとママ


※参加したいけれど月齢が9ヶ月すぎてしまうので・・・という方、ご相談ください。

お子さまの動きや他にご参加のお子さまの月齢によって調整できることもあります。

気になることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください
kirariasakoueyama-kirari@yahoo.co.jp

【場所】

ロカヒカフェ (平間駅から徒歩2分)

神奈川県川崎市中原区田尻町36 藤行ビル 3F

【バス】

川崎駅よりバス15分→川崎市営バス(川71)「北谷町」徒歩2分

武蔵小杉駅よりバス6分→川崎市営バス(川71・杉40)「北谷町」徒歩2分

元住吉駅よりバス10分→川崎市営バス(川63・川66)「田尻町」徒歩1分

         

駐輪場あり

【内容】
★ベビーマッサージについてのお話し(一回目のみ)
★うたあそび
★ベビーマッサージ
★ティータイム
おやつを食べながらおしゃべりしましょうコーヒー

【料金】
15,000円/4回
(料金に含まれるもの:レッスンで使用するオイル(ベビーマッサージ専用 高級・高品質・最高純度ピュアホホバオイル)、人気の手順シート(540円分相当)、※レッスン中のお写真データ、おしっこシート、お茶、ティータイムのおやつ)

※LINE@のお友達登録をしていただいている方に、レッスン中にスマートフォンで撮影のお子さんとママの一緒に写ったお写真をお送りいたしますkonatu

※ランチ会の飲食代は各自負担となります

※銀行振込となります。ご入金後お申込み完了となります。

※リピートでご参加の際は12,000円となります


【持ち物】
・バスタオル
・赤ちゃんの飲み物(母乳・ミルク・お茶など)
・いつものおでかけセット(オイルを使用してマッサージする場合、裸になりますのでオムツはいつもより一枚多めにお持ちいただいた方がよろしいかと思います)
・お気に入りのおもちゃ


【定員】5組 

 

 

【レッスン振替】

お子さま・おかあさまの体調などでご参加できない日程がありましたら、振替レッスンもおこなっております。

お気軽にご相談ください。

 

 

【キャンセルポリシー】

ご入金後のキャンセルによる返金はできかねます。ご了承くださいませ。

 

 

【ご参加希望の方】

 

LINE@のご登録でお気軽にご予約・お問合せいただけます

ご登録いただきますと、

人気のレッスンの先行連絡も受け取れます!

ご登録だけも大歓迎です♡

 

ご登録はこちらから↓

 友だち追加

 

PCからご覧の方

 my_qrcode_1496811626227.jpg

(QRコードをスマホで読み取りお願いします) 

 

お名前とご予約の旨をトークでお伝えください。

(お問合せもこちらからできます。)

 

 

 

 

②ご予約フォームからもご予約うけたまわっています。

(お問合せもこちらからできます。)

 

 

 

 

③もしくは、

kirariasakoueyama-kirari@yahoo.co.jp


まで、


・保護者のお名前(ふりがな)
・お子さまのお名前(ふりがな)、生年月日と月齢、性別
・ご希望の日程
・お住まいのご住所
・ご連絡先お電話番号
・何でこのお教室を知ったか
(教えていただけるとうれしいです)

をお送りくださいませ。



【お問い合わせ先】
電話 044-541-0072(9時~17時)
電話に出られないこともございます。
どうぞ留守番電話にメッセージをお願いいたします。折り返しご連絡させていただきます。

 


 

 

【講師】

ロイヤルセラピスト協会認定ベビーマッサージセラピスト

上山 麻子(うえやま あさこ)

 

IMG_20170224_133754804.jpg

 

たくさんのおかあさんと赤ちゃんが定期的にベビーマッサージレッスンをおこなって、のんびりとリラックスをしてHAPPYな時間を過ごしていただけたらと想い、ご準備させていただいています赤薔薇

 

わたくし自身、素敵な出逢いをとても楽しみにしていますドキドキ

 

 


 ※当ブログに掲載している画像・写真は

ご本人様より許可を得たものを掲載しております。
無断転載や複製は堅くお断り致します。

 

 

 

 

◆KiRaRiのホームページ→こちらへ
◇インスタグラム→こちらへ フォローとっても嬉しいです♡

 

 

 

■子育てママに人気の記事ご紹介■

 

 

 

               

 

RTA認定ゴールドライセンス

 

 

 

出張レッスンいたします! 川崎/川崎市/川崎駅/幸区/中原区/川崎区/鶴見区/大田区/品川区/世田谷区/尻手/矢向/鹿島田/新川崎/塚越/古市場/古川町/平間/小倉/武蔵小杉/武蔵中原/向河原/武蔵新城/武蔵中原/武蔵溝ノ口/津田山/久地/宿河原/登戸/中野島/稲田堤/川崎大師/港町/新丸子/自由が丘/日吉/綱島/田園調布/元住吉/中目黒/代官山/五反田/蒲田/大森/大井町/鶴見/横浜/品川/上野/馬込/西馬込/神奈川/逗子/金沢八景/金沢文庫/追浜/横須賀/横浜ママ/川崎ママ/神奈川ママ

 

ベビーマッサージ/ロイヤルセラピスト協会(RTA)/ロイヤルベビーマッサージ/ベビマ/マタニティ/ママ会/ランチ会/赤ちゃんの習い事/産休/育休/マタニティ/赤ちゃん/ベビー/子連れ/赤ちゃん連れ