映画『死ぬまでにしたい10のこと』にちなみ、フィリピンでやりたい10の事。

 

①El Nido島へ行く。

あのエメラルドの海を見たい。


②シャルガオ島へ行く。

クラウド9等で有名なシャルガオに行きたい!


③マニラで観光案内出来るようにする。

行動範囲が狭すぎるので、人が来たときに色々案内出来るようにマニラでもあちこち行きたい。


④タガログ語。

せめて買い物を出来るようにする。これ、必須。そろそろ重い腰を上げてやらないと。なぜモチベーションが上がらないのだろう。


⑤英語も。

英語でちゃんと深い話ができるように何かきっかけを探しています。もっと国際交流したいなあ。


⑥ソルト・パヤタスの現地ツアーに参加。

暮らしている範囲内で見るフィリピンはきっとフィリピンのほんの一部だと思っているので。


⑦NGO Gawad Kalinga運営、GK Enchanted Farm訪問ツアー参加。

http://gk1world.com/gk-enchanted-farm#FarmVillageUniversity

社会起業という形でフィリピンのさまざまな課題に取り組む、スタートアップ団体(個人)が集まっているGK Enchanted Farm。 来訪者向けのツアーパッケージが整っており、引率スタッフからGawad Kalinga自体についてもさまざま学ぶことができるそうです。 これら参加費は、団体の活動資金ともなるとのこと。興味ある人いないかな…。


⑧ヨガを再開。

というかそろそろ年齢的に運動習慣をつけないと。スタジオに行かなくてもコンドのジムでストレッチくらいしたい。もしくはダンスしたい!


⑨働く。

リモートであれ、パートタイムであれ、これというものが見つかれば是非働きたい。働く事は私にとってとっても大事な事だと気づく。


日本ではできないことを子供に経験させたい。

語学然り、旅行然り、まあ海外に住んでるのですでに日本ではない毎日なんだけども。


..いくつかフィリピンだからというわけでもないものがあるけど、緩めの目標設定として。Goal Planner欲しいな。