【編集日誌】東京五輪は大丈夫か… | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 東日本大震災から3年半となった11日付の紙面では、見開き2ページで「巨大災害の21世紀」と題して大型のグラフィックを掲載しました。世界の自然災害の状況を多角的に伝えられたと思います。死者・行方不明者数の多さでは、インド洋大津波と四川大地震、ハイチ地震が目立ちましたが、改めて地震と津波の恐ろしさが感じられました。

 一方で、災害に伴う被害額が急増しているという報告も紹介しました。災害の危険度で東京が世界で最悪の状況にあるとの指摘は意外でした。地盤や人口密集、都市構造と、災害につながる要因は分かりますが、このままで2020年の東京五輪は大丈夫かと思ってしまいます。

 地震、豪雨から猛暑に伴う熱中症と現代の危機は多様化しています。どんな事態にも強い都市を築くにはどうすべきか。さらに充実した報道に取り組みます。(編集長 蔭山実)