電車と衝突の車の夫婦死亡 千葉・流山線の踏切事故 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 11日午後2時すぎ、千葉県松戸市大谷口の流鉄流山線小金城趾-幸谷間の踏切内で流山発馬橋行き2両編成の普通電車が乗用車と衝突した事故で、乗用車に乗っていた松戸市大谷口、社会保険労務士、石川健一さん(70)と、妻の江美さん(68)は11日夜、病院で死亡が確認された。

 車は電車に押しつぶされて大破し、江美さんは約1時間半後に病院に搬送された。健一さんは車体に体をはさまれ、救助が難航。重機を使って電車の車両を持ち上げるなどしたが、搬送までに約7時間かかった。

 流鉄流山線は全線が運休。運輸安全委員会が鉄道事故調査官2人を派遣し、県警とともに詳しい原因を調べている。