パナソニックが米インテルに外注 システムLSIの生産 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 米半導体大手のインテルは7日、パナソニックから音響・映像機器向けの半導体「システムLSI(高密度集積回路)」の生産を受託したと発表した。パナソニックはシステムLSIの設計・開発部門をことし10月にも富士通と統合する計画で、最先端技術を持つインテルを生産面で活用する。

 パナソニックが製造を委託するのは、回路線幅を14ナノメートル(ナノは10億分の1)に微細化し、消費電力を低減したインテルの技術を活用したシステムLSI。インテルはこれで半導体受託生産事業に弾みをつけ、台湾の半導体大手、台湾積体電路製造(TSMC)などを追い上げる戦略だ。(共同)