■BSフジ、13日「僕らはみんな生きてきた」
俳優の梅宮辰夫(76)が「人生を締めくくる旅」として、やっておきたい3つの企画を実現したドキュメンタリー番組「僕らはみんな生きてきた ~やっておきたい3つのこと~」が13日午後5時から、BSフジで放送される。昨年、ロケで71年ぶりに故郷の中国・ハルビンを訪れた梅宮は「自分もいつ死ぬか分からない。前から行けるものなら行ってみたいと思っていた」と話す。
4歳までハルビンで暮らした梅宮は、ロケで自身が生まれた病院や、ハルビン市内を流れる「松花江(しょうかこう)」の川岸を訪問。「よくおやじと釣りをした川岸に高層建築ができていたり、水が昔より濁っていたり。変わるものだなと感じた」と感慨深げに振り返った。
番組でかなえた他の2つの「やりたいこと」は、娘でタレント、梅宮アンナ(41)と昔なじみの店で2人で食事をすることと、同じ東映のスターとして名をはせた俳優、松方弘樹(71)と米ハワイで釣りをすること。佐藤和之プロデューサーによると、梅宮は妻・クラウディアさんとの結婚エピソードや、独自の死生観を番組内で披露しており、「これまでテレビで見たことがない梅宮さんの『本音』を見ることができる」という。