「核保有国の取り組み加速を」 NPT準備委員長が勧告案 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 国連本部で開かれている核拡散防止条約(NPT)再検討会議の第3回準備委員会のモレイ議長は7日、勧告案を各国に配布した。「核兵器なき世界」に向け核保有国の取り組みをどう加速させるかについて、来年の再検討会議で議論するよう提案している。

 8日に加盟国が勧告案について協議するが、NPTでは、核廃絶を急ぐ国々や、段階的な核軍縮を主張する核保有国などの間で意見の相違が大きく、過去の準備委員会で勧告案が採択されたことはない。今回も採択は困難視されている。

 勧告案は、核兵器使用の結果生じる「悲惨な人道的結末」は取り返しのつかないものだとも強調。「全人類に及ぶ惨状」について議論を深めるよう促した。

 また、北朝鮮に4度目の核実験を実施しないよう要求。「全ての核計画」を放棄し、NPT体制に復帰するよう求めた。(共同)