三菱重工 シーメンスと製鉄機械の合弁設立 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 三菱重工業は7日、独シーメンスと製鉄機械の合弁会社を設立することで合意したと発表した。製鉄機械事業で製品ラインアップの拡充と、グローバル展開を加速させる狙いで、2015年1月に設立する予定。発足時の従業員数は9000人規模で、2020年に売上高4000億円を目指す。

 新たな合弁会社は、三菱日立製鉄機械と、シーメンスグループ会社がドイツや米国などに持つ製鉄事業を集約し、英国国内に設立。さらに、日本、オーストリア、ドイツ、米国、中国、インドの6カ所に地域拠点を置き、全世界をカバーする予定。出資比率は三菱日立が51%、シーメンスが49%で、経営トップは人選中としている。

 三菱日立製鉄機械は、2000年に三菱重工と日立製作所の製鉄機械事業を統合して発足し、13年にはIHI子会社のIHIメタルテックと圧延機事業で統合を完了している。