忙しくてなかなか健康診断を受けられない-。こうした人を対象とした手軽に健康チェックができるサービスの利用が広がっている。ドラッグストアなどで自分で採血して検査するもので、すぐに結果が分かるサービスもある。上手に活用すれば病気の予防につながりそうだ。(竹岡伸晃)
買い物ついでに
札幌市豊平区の会社役員、松野洋子さん(58)は昨年秋、ドラッグストアの店内で血液検査が受けられるサービス「じぶんからだクラブ」の利用を始めた。「昨年、大きな病気をしたことをきっかけに健康への意識が高まった」のが理由だ。
検査の結果、基準値を超える数値の項目があり、病院を受診したこともあった。「手頃な料金で短時間で検査できるのが魅力。体の中のことは目に見えないので、健康維持のためにこれからも定期的に利用したい」
同サービスは三菱ケミカルホールディングス(東京都千代田区)のグループ会社、健康ライフコンパス(同)が昨年4月、始めた。調剤併設型ドラッグストアの店舗内で薬剤師の説明を受けながら専用器具を使い、指先に針を刺して自分で採血を行う。体験したが、一瞬チクッとするだけでほとんど痛みは感じなかった。