国名から「スタン」削除を カザフ大統領、周辺国との違い強調? | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 中央アジア・カザフスタンのナザルバエフ大統領(73)がこのほど、国名から「スタン」を削除し、新たな国名「カザフエリ」を採用するよう国民に提案した。地域で最大の経済規模、面積を持つカザフスタンは、同じように国名に「スタン」が付く周辺国とは違うと強調し、知名度を高める狙いがあるようだ。

 「国名にスタンが付かないモンゴルに、外国人は興味を示している」。カザフスタン大統領府によると大統領は6日、こう述べて国名変更を提案した。

 大統領は自国が周辺のウズベキスタンやタジキスタン、トルクメニスタンの間で埋没していると考えているもようだ。スタンは「国、土地」を意味する。大統領が提案した「エリ」も国を指す言葉で「カザフエリ」は「カザフ人の国」になるため、国名の意味はほぼ変わらない。(共同)