米NSAの監視反対で世界6千のウェブサイトがサイバー行動 グーグルも | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 米国家安全保障局(NSA)によるインターネット通信の大規模情報収集に対する抗議の意思をネット上で一斉に表示するサイバー行動が11日、米市民団体などの呼び掛けで実施された。

 参加団体によると世界で6千のウェブサイトが連帯して共通スローガンを表示、同日までに22万を超すオンライン署名が集まった。グーグルも広報担当者の公式ブログで同行動を紹介し、ネット監視に対する厳しい法的規制を求めた。

 行動名は「きょう私たちは反撃する」。2012年1月、オンライン違法コピー(海賊行為)防止法案に対し、ネットの自由を侵すと抗議し「ウィキペディア」英語版が24時間運用を停止するなど運動が高揚したことや、昨年1月にネット検閲反対などを訴えるアーロン・スワーツ氏が26歳で自殺したことに関連し、近接した日として選ばれた。(共同)