【東日本大震災】がれきの最終貨物列車が東京に到着 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 東日本大震災で発生したがれきの処理で、東京都が岩手、宮城両県から鉄路を使って受け入れてきた最終の専用貨物列車がJR貨物の東京貨物ターミナル駅(品川区)に到着し、がれきを積んだコンテナが13日、トラックに移し替えられる。

 がれきは平成24年9月から週5~6日、列車1本当たり最大400トン運ばれてきた。被災地で処理の必要ながれきの総量が減りつつあり、専用列車での搬送を終了、今後は一般貨物と一緒に順次搬送することになった。

 最終列車は岩手県釜石市のがれき約350トンを積んで12日朝、盛岡貨物ターミナル駅(盛岡市)を出発、12日夜に東京に到着していた。