科学基礎5-6級
磁石を2つに折ったらどうなるでしょうか?(第1回科学検定出題 正答率89.0%)
【ア】2つとも磁石ではなくなり、鉄を引き付けなくなる
【イ】2つとも磁石になって、折れたところも鉄を引き付ける
【ウ】もとのN極とS極のところは鉄を引き付けるが、折れ口は鉄を引き付けない
【エ】大きくわれたほうだけが磁石になる
※この問題は「科学検定」HPの「ピックアップ問題」です
公式HPの解説では、正解を動画で見ることができます。「科学検定」で検索するか、下記アドレスへアクセスしよう。
http://www.kagaku-kentei.jp/
☆第2回科学検定 11月15、16、17日にオンライン実施です。お申し込みは11月14日(木)まで
正解は次のページ!