【きょうって何の日】中央自動車道全線開通 ▼中央自動車道全線開通 昭和57年、山梨県内の勝沼IC-甲府昭和ICが開通し、全線が開通。当初計画が変更され、着工から約20年が経過していた。休日の大渋滞が目立つほか、昨年末には笹子トンネルで天井板が崩落するなど、設備の老朽化が進んでいる。