【編集日誌】震災「風化」が起きているのは | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 今日の29面「心をつなごう日本」で、東日本大震災の被災地を苦しめている「風化」の問題を取り上げました。

 宮城県南三陸町では、43人が犠牲になった防災対策庁舎の前でポーズ写真を撮る人が増えているそうです。町の女性職員が自らを犠牲にして最後まで防災無線で避難を呼びかけた場所です。地元ホテルが運行する「語り部バス」のガイドの男性(38)は「風化とはこういうことかと思う。Vサインをする人もいます」と話していました。

 同じ宮城県の女川町で長男=当時(25)=を亡くした女性(51)には、こう言われました。「そんな人は前からいますよ。それでも、私は、ここに来て何が起きたのかを知ってほしいと思っています」。風化は被災地の外で起きていることを思い知らされる取材でした。(副編集長 三笠博志)