TOEIC100点アップも可能!?1時間の「朝活」で身に着ける英語力 | 毎日のニュース

毎日のニュース

今日の出来事をニュース配信中!

 TOEICの受験者数が250万人を突破。ビジネスシーンでも英語力が求められるようになってきた昨今、英語力を伸ばすために「朝活」に取り組む人が増えている。朝のすっきりした頭で英語を学べると好評だ。(中可南子)

 「朝活」とは、出勤前の早朝の時間を使い、勉強やスポーツに取り組むこと。夜は残業や予定が入りやすいが、朝は自分のための時間を確実に確保できるメリットがある。数年前からメディアなどでも取り上げられるようになり、現在では全国で活動が行われている。

 毎週水曜日の朝7時10分から8時、東京・八重洲のカフェで行われているのが「英語de朝活!!」だ。「People in wealthy countries・・・」。ある日の講座では、参加者10人がCDから流れてくるテキストを一生懸命聞き取っていた。聞き取れない単語をチェックし、その後、テキストを音読することで、英文のイメージをとらえていくのだという。 メニューは参加者のレベルに合わせて設定。TOEIC950点、英検1級を持つ講師が、TOEIC対策や英語での自己啓発などを教えてくれる。受講料はドリンク別で1回500円。その日限りにならないよう、どういう方法でやれば英語が身につくのか、具体的なトレーニング方法、習慣化のコツ、教材、情報源までアドバイスしてもらえる。