航空券押さえて、ホテル予約して、あとは何するんだっけ?


久しぶりの海外旅行で、準備段階からすっかり戸惑っています不安不安不安


え、えっと、まずは…


香港では必須のオクトパスカード!!


有効期限があることを知り、調べてみると案の定コロナ禍に期限が切れていました。


窓口で直接リアクティベートを依頼してもよいが、アプリで事前に出来ることを知り早速挑戦!





オクトパスのアプリをいれて、持っているオクトパスカードの番号を登録すると、簡単に期限切れカードを有効化することができました。


カードの残高+直近(といっても4年前!)の使用履歴を見ることができ、あの時赤ちゃんの息子を連れて地下鉄乗ったなぁ、トラムにも乗ったなぁと思い出に浸りつつ、自宅でオクトパスカードの履歴を見られるなんてなんて便利な世の中になったんだ!と感動しました照れ


このアプリの良いところは、複数のカードを一括で管理できることびっくりマーク


私は両親の分のオクトパスカードも所持しているので、大人カード2枚、高齢者用カード1枚を持っていますが、3枚とも番号を登録してリアクティベート➕残高確認ができました合格


これで、オクトパスカードは準備完了!



お次はWi-Fiです!


恥ずかしながらメカにめっぽう弱いので、これまでの海外はアジア、ヨーロッパ、アメリカ、世界中どこでもWi-Fiなし、全部ガイドブックの紙地図頼みで過ごしていました滝汗


その分、下調べは入念に、事前に行く場所、レストラン予約、食べるメニューまで決めて、10分刻みのスケジュールをたてていましたゲロー


今思うとよくやったな、私。


よほど暇だったのか驚き


旅行への気合いがすごかった爆笑


今回は、docomoからahamoに変えたので、新規契約なしで、何もせずそのままiPhoneが海外で使えました飛び出すハート


もうめちゃくちゃ便利!

Google map って素晴らしい目がハート目がハート目がハート


今までケータイなしでどうやって旅行していたのか不思議なくらい、今回の香港では全てiPhone頼みでした。