こんにちは♡

 

インナービューティープランナー

   &

宮本佳実さん直伝♡

ワークライフスタイリスト養成講座 3期

受講中の 永井 朝子 です(*^^*)

 

 

 

今日は秋分の日ですね♡

 

宇宙レベルで1年が始まる日とされる春分の日から、

半年が経ちました。

>> 宇宙元旦の時の記事はこちら

 

 

私がいつも参考にさせていただいている

keikoさんのブログによると、

秋分の日は、ここ半年のバランスをチェックするといい。

そうです。

 

 


 

 

バランスといっても、いろいろあると思います。

 

仕事のバランス

仕事とプライベートのバランス

仕事と家庭のバランス

食事のバランス

収支と支出のバランス

インプットとアウトプットのバランス

 

 

(最近練習中のラテハート、バランスが難しい^^;)

 

 

私が今一番見直したいのは、

 

仕事のバランス

 

です。

 

 

 

私はいわゆるパラレルワーカー(複業家)。

 

♡スターバックスコーヒーでのアルバイト(フルタイム)

♡インナービューティークッキングサロンでのサポート講師

♡YOSHIMI MIYAMOTO OFFICEでのwebアシスタント

 

 

これらに加え、

 

♡インナービューティープランナー

♡ワークライフスタイリスト

 

としての個人活動も少しですが行なってきました。

 

 

 

その中でも、

まず半年はとにかくアルバイトのお仕事を頑張る!

決めていたこともあり、

アルバイトのお仕事を最優先してきました。

 

おかげさまでスルスルと昇給し、

わずか3ヶ月強で時間帯責任者になることができました(*^^*)

 

 

 

でももうすぐ

アルバイトを始めて5ヶ月が経とうとしており、

同時に5ヶ月間通った

ワークライフスタイリスト養成講座の卒業もあります。

 

 

 

どのお仕事も楽しくて好きだけれど、

 

私が本当に一番やりたいことは?

 

 

 

 

 

そう自分に問いかけた時に出てきたのは、

 

仕事のバランスを見直したい。

 

優先順位を本音で決めたい。

 

という気持ちでした。

 

 

 

今すぐガラッと変えることはできなくても、

少しずつもっと心地よいバランスに調整していきたい♡

 

 

 

 

 

 

すると、

ちょうどアルバイトの契約更新の時期が!

 

 

店長との面談で

私の気持ちや状況をお伝えし、

10月からの半期は

8時間 × 週5日 → 7時間 × 週4日

に変更していただきました。

 

さらに10月に関しては

クッキングサロンのレッスンのコマが増えることもあり、

週3日くらいになることを了承していただけました♡

 

 

経済的なこともあるので

いきなりガラッと変えることは不安が大きすぎて難しいけれど、

少しずつバランス調整しながら、

自分にとって本当に心地よいペースを見つけていきたいです(*^^*)

 

 

 

 

image

 

 

あなたもこの週末は、

 

ここ半年のバランスを振り返り、

自分の本音や理想に合わせて

見直してみませんか?

 

 

 

少しずつで大丈夫です(*^^*)

 

人生をもっと「私」らしく楽しんじゃいましょう♡

 

 

 

 

パフェフォロー歓迎♡

Instagram / Facebook

 

ハイヒール お問い合わせはこちら