こんばんは♡

 

今日は、かなり空いてしまいましたが、

こちらの記事でちらっと紹介した

メニューのレシピをシェアしますね(*^-^*)v

 

 

- - - - - - - - - -

 

夏のむくみ改善レシピ♡

 

『 紅ナスのボリューミーグラタン 』

 

image

 

< 材料(4人分)>

・紅ナス … 1本

・アボカド(1cm角)… 1/2こ

・トマト(1cm角)… 1/2こ

・切り干し大根 … 20g

 

A

・豆腐(水切り)… 1丁(300g)

・にんにく(すりおろし)… 1かけ

・味噌 … 大さじ2

 

・レモン汁 … 小さじ1

・パセリ(粗みじん切り)… 適量

・オリーブオイル … 適量

 

< 作り方 >

① オーブンを200℃に予熱する。

切り干し大根をほぐし、水でさっと洗い、5mm幅に切る。

② 紅ナスを縦半分に切り、中身をくり抜き、1cm角に切る。

アボカドを1cm角に切り、レモン汁をかける。

③ フードプロセッサーにAを入れ、なめらかになるまで回す。

④ ボウルに紅ナスの中身、アボカド、トマト、切り干し大根、③を入れ、

全体を混ぜ合わせる。

⑤ 紅ナスの器に④を詰め、200℃のオーブンで25分焼く。

お好みでパセリをかけ、オリーブオイルを垂らす。

 

 

* 紅ナスがない場合は、やや大きめのナス2本で代用してください。

 

- - - - - - - - - -

 

 

目的がむくみ改善ということで、

カリウム豊富な旬の食材をたっぷり使いました♡

 

特に暑いこの時期、水分補給はもちろんですが、

循環させて排出することも大切です!

 

そして、冷房による冷えもむくみの原因になりやすいので、

体を温める作用のある味噌を加えました(*^^*)

仕上げにカルシウム豊富なパセリを散らしたり、
ビタミンE豊富なオリーブオイルを垂らすのもオススメ♡

 

さらに、主菜ということで、たんぱく質も加えて濃厚さを出し、

どーんと目立つお料理に♡

 

 

即席でレシピ考案してお料理するということで、

限られた食材でかなり焦りながら作った感がありましたが、

なんとか完成させることができてホッとしました(*^^*)

 

 

濃厚さを出す為に本当はもう少し加えたいものがあったのですが、

また試作してよりいいものが出来上がった際には

またシェアさせていただきますね♡

 

 

明日は久々のLesson♪

体調不良で2週お休みしてしまったので、

あおい先生やみんなに会えるのが楽しみです♡