お越しいただきありがとうございます黒猫


私はアドラー心理学を学び

会社に行くことが、仕事をすることが

辛くなくなりましたおねがい



多くの方が1秒でも長く

心穏やかにお仕事ができるといいなと、

かつての経験と

思いをブログに書き留めていますにっこり




仕事が溢れかえってしまうことありますか??

私はかつてずーっと溢れかえってました


お昼を抜いて

トイレも我慢して

仕事することもしょっちゅうネガティブ


ずーっと仕事続けていると

16時くらいにエネルギーが切れて

崩れ落ちそうになるんですよ無気力

でもずっと笑顔作ってて

よく頑張ってました笑い泣き



このままでは身体に支障がでると

仕事を見つめ直した時

1番効果があった考え方



それは



課題の分離



というもの



聞いたことありますか?


この課題は誰のものなのか

を考えるのです



自分なのか自分じゃない人の課題なのか

仕事はグレーゾーンもありますが

これって私の仕事なんだっけ

とまず考えることが大切で



担当表などで役割が決まっているものは

私の仕事



これはわかりやすいですねスター




でも

そうじゃないけどやっている仕事



例えば、


なぜか私がメール発信してる

なぜか私が謝ってる

なぜか私が書類作ってる

なぜか私が取りまとめしている凝視




11つ徹底的に




これって私の仕事って言われてるんだっけ




この仕事しなかったら

誰が怒られるの?困るの?




と考える

忙しい中でも1-2分あればできちゃいます花




まずは考えて気づくことにっこり




私って仕事全然終わらないダメな人悲しい

から

人の仕事までしてる優しくて仕事できる人キメてる


にマインドが変わるかも飛び出すハート

私は変わってきました




私が実践した方法は次回

今必死に思い出してます笑い泣きので

次回も読んでいただけると嬉しいです



お読みいただきありがとうございました黒猫