100均DIYで車の断熱目隠しシェード完成!車中泊デビュー間近! | 「花と光の癒し手になる」#フラワーエッセンス #アクセスバーズ  #タロー・デ・パリ #横浜 #エネルギーヒーリング #起業

「花と光の癒し手になる」#フラワーエッセンス #アクセスバーズ  #タロー・デ・パリ #横浜 #エネルギーヒーリング #起業

英国王室御用達の自然療法をマスターして、魂レベルで自分を癒しながらも、人を癒す存在になりませんか?自然に囲まれたMORNING DEWおうちサロンにようこそ♪#フラワーエッセンス #アクセスバーズ #アクセスフェイスリフト #おうち起業 #横浜 #タロー・デ・パリ

こんにちは♪

エナジーフラワーヒーラー&

アクセスバーズ&ボディ 
ファシリテーターの

MORNING DEW*ASAKOです。

 

 

 

 

ご無沙汰しておりますが

みなさまお元気ですか?

 

 

 

 

能登半島の余震も続く中、

最近は千葉県沖での地震が相次ぎ

気象庁も注意喚起をしてますね。

 

 

 

 

自然療法を実践する身としては

いざという時に冷静に動けるよう、

 

 

 

 

やはり最低限の防災対策や

備蓄は必須だと思っています。

 

 

 

 

それで、実は最近、

防災マニアが高じて、

車中泊に手を出してしまいました😂

 

 

 

 

防災グッズを集めていたら

アウトドアや車中泊の情報と重なり、

 

 

 

 

あら、これで水道・ガス・電気などが

使えない場合の防災訓練できるし、

 

 

 

 

更にお得に自由に

旅ができるじゃない!!

 

 

 

 

と、目的が

「防災 ➡️ 旅」

にシフトした途端、

めちゃ楽しくなっちゃって😂💕

 

 

 

 

防災準備が面倒な方は、

視点をアウトドアや旅に変えると

楽しくなるかもです💖

 

 

 

 

コロナ禍でアウトドアが流行り、

100均でもアウトドアグッズが

感動レベルに進化✨✨

 

 

 

(@ミルトンさんyoutubeサムネより)

 

 

 

そういうものを活用して

こんなに簡単に

キャンプや車中泊できるんだよ〜

という紹介動画も多く

本当に面白い!!

 

 

 

 

うちの車は結構古い乗用車ですが、

後部座席を倒せば

荷室の奥行きが180cm。

 

 

 

 

156cmの私は

楽勝で寝られるスペースがあるので

車中泊も問題なし!

 

 

 

 

といっても、

目隠し、防寒、電源、トイレ対策など

色々準備はあります。

 

 

 

 

そこで私が好きなミルトンさんの

Youtubeを参考に

まずは窓の断熱目隠しシェードを

手作りしました!

 

 

 

 

 

 

窓の目隠しシェードは、

各車種メーカー専用のものが

ネットで買えますが、

 

 

 

 

大体2万円ぐらいしちゃいます💦

 

 

 

 

ミルトンさんのは

全て100均の材料でできます。

 

 

image

 

 

 

しかも、窓1枚分が300円、

15分でできちゃう!

 

 

 

 

ということで、

私もチャレンジ!!

 

 

 

 

うちの車の窓は大小10枚。

ゆっくりやっても2、3日で

できるかな〜

 

 

 

 

なんて思ったら

大間違いでした💦

 

 

 

 

ミルトンさんと私では

DIY歴や技術の差があり過ぎたー💦

 

 

 

image

(両面テープがくっつくように

トラもお手伝いしてくれました😂)

 

 

 

 

とにかく、ネックは

型取りでした。

 

 

 

 

新聞紙使ってやりましたが、

なかなかピッタリ行かない💦

 

 

 

 

 

 

しかも窓の形が

やたらとカーブしてたり、

ドライブレコーダーが

邪魔してくれたりして、

 

 

 

 

腕は痛くなるし、

何回やり直したことか😭💦

 

 

 

 

何度か挫けそうになりながらも、

2週間ぐらいかけてやっと完成!!

 

 

 

 

 

 

シェードがピッタリハマると

感動です!!

 

 

 

 

ああ、これで女子一人でも安心して

人目を気にせずに車中泊できる!

 

 

 

 

image

 

 

 

しかも、断熱効果もバッチリ!!

 

 

 

 

image

 

 

窓枠にボードを合わせたつぎはぎに

涙ぐましい努力のあとが💦

 

 

 

 

ミルトンさんのように

リメイクシートを内側に貼るのは

また次回にしました😅

 

 

 

 

あ〜、早く試してみたい〜💕

 

 

 

 

ということで、先日、

うちから一番近い道の駅を探して

車中泊に行ってきました。

 

 

 

 

そのことは次回に。

 

 

 

 

車中泊部作りたくなっちゃいました😊

誰か、参加しないかな〜💕

 

 

 

 

 

 

 

 


「無料プレゼント🎉🎉
エナジーフラワーヒーリングでプチ起業する方法」
5ステップ無料メール講座



LINEからのご予約・お問合せ
 友だち追加  

 

 

 

 

《『anemone6月号にて紹介されました♪』》

  

 

 

《 MORNING DEWテーマ曲 by Haruko Ohinata 》

 

 

《フラワーエッセンス・コンサルテーション》
 

《フラワーエッセンス講座》
 

アクセスバーズセッション・講座
  

アクセスボディ・フェイスリフトセッション・講座
 

SS 健康法伝授会
 

おうち起業サポート
   


 

 
*ASAKOが翻訳*
バッチフラワーオラクルカード