モルディブ旅行紀その2 | 浅木一華オフィシャルブログ「浅木一華のばかずはりん」Powered by Ameba

モルディブ旅行紀その2

{3360B6B2-197C-4303-AFB3-9D1D1B4DC9C5}


モルディブ旅行紀その2だよ〜

青い空を共に行こうよ〜
(本当にあゆのPVの世界でした)



{1E76571F-E7D1-4E2F-A57E-4A5ED66C3C9B}


朝食はビュッフェスタイル〜
(盛り付けのセンス皆無です笑)

バロスはレストランが3つとBARが1つあって、あとはルームサービスが24時間頼めました

朝食会場はLimeというレストランのみで、あとはルームサービスかな?
私たちは滞在中、毎朝Limeで食べてたよ


{EB01FAB2-BD37-458D-8FD4-3F3BA9427F9E}


オムレツはオーダーしてから作ってくれるので出来立てを楽しめました
これはミックスオムレツ
ハムや唐辛子入りスパイシー

他にも目玉焼きやらエッグペネディクトの卵料理とワッフルは出来立てが食べれるみたいです



{369B91AF-7043-4ACE-97C4-A43BDE267C02}


朝食の何が嬉しかったって、大大大好きなスイカジュースが飲み放題だったことだよね

南国行ったら毎日飲まなきゃ気がすまないスイカジュース
もちろんモルディブにもありました
飲み放題最高
なんなら私、朝食スイカジュースだけでも良かったかもしれない



{2FAE4CFD-9B19-42ED-B2C9-ED319636DA62}


朝食の後は、部屋に戻りウェルカムフルーツをつまみに朝からワイン
(ウェルカムフルーツは食べた分だけ補充してくれるので滞在中エンドレスで食べられます。他にもクッキーやブラウニーなんかもありました)



{664C96FE-C678-4232-980B-686BBD2B54CB}

{FE657BA4-E434-4BCA-B216-E30D1AE83ADE}


朝からプールで泳ぐ泳ぐ泳ぐ

モルディブは日中から暑いのでプールに入っているくらいがちょうどよい気温でした
(毎日30度超えが当たり前)

ちなみにこの水着、SHOPLISTで3000円くらいの激安水着です
SHOPLISTはプチプラアイテムがたくさんあるから、ちょくちょくお買い物してるよん



{D0141383-D322-49A9-85B8-1EDF6FA71EBF}


さてランチへ行きましょう



この日のランチは船に乗ってとある場所へ行きます
(手元には、ちゃっかりスイカジュース。笑)



{2C75029A-BDED-4316-96E5-B59678519817}


ピアノデッキに到着

海の上でね、ゴハンが食べられるの
もちろん貸し切りです



{CB88A83F-DBE3-416B-8F7B-FC90F6798F47}


周り一面、海  海!

なんて贅沢なんでしょう





メニューは。。

{D511B336-0EFC-4B85-BC14-F0680C2A0DA2}


謎に寿司BOX


{097B3218-94A0-45D6-A51C-4350258C63F3}


シュリンプとサーモン


{9581E7FF-4C15-4D66-A216-29B1899CE1A2}


生春巻き〜
これ1番好みだった
香草がたくさん入っていて、つまみにグー

あとはチキンやら盛りだくさんでお腹ぽんぽこりん




{55B19154-637E-4114-A88D-C3B11147946D}



こんな景色の中、食事をする機会なんて一生に一度あるかないかでしょ
幸せすぎたああああああああ


ちなみにピアノデッキは予約必須だよ
ランチ以外にも朝食、ディナーもできるみたい
ディナーだとサンセットが楽しめるらしい
それもステキ〜

予約はバロスについてからでも空いていたら取れると思うけど、いかんせん人気な場所なので事前予約をオススメします

バロスには日本人スタッフが3人滞在しているみたいなので、電話で日本語が話せるスタッフに変わってもらい予約を取るとスムーズかと
私たちもそうしたよん

{88288838-7E3E-40A3-88BA-1FB8768FF4DE}


(遠目から見たピアノデッキ)


他にもステキな場所でランチをしたので、それはまた次回
お楽しみに