あさきのクイリング教室

あさきのクイリング教室

ボタニカルクイリングジャパン
認定教室 

 

 

なんか、作り始めたら止まらなくなって、

2日くらい徹夜して仕上げました

ゆっくり寝たいです

 

この動画でちょうど30本になります

Youtubeのノウハウ系では、

まず30本なるべく早くというのですが、

私の場合は、1本に2週間かかっているので、

1年以上かかりました。

 

自分の中では、有益な情報を出しているつもりですが、

なかなか登録してもらえず、本当に辛いです。

 

身近に動画を待ってくれている

ポケGOのフレンドさんがいたから

ここまで頑張る事ができました

 

今回は、なぜYoutubeをそもそも始めたのかを

すこしお話します

 

Youtubeを見始めたきっかけも、ポケモンGOでした

はじめはただ日々の攻略を知るためでしたが、

対人戦がはじまり、地域で一番強いくらいに思っていた自分が、GBLがぜんぜん勝てなくって、

パーティや戦法を攻略するためにライブ対戦している

YouTuberさんに毎日対戦を挑んだりし、

YouTubeの中にがんがん浸かっていきました

 

YouTubeの中には、いろんな動画があって、

予言的な物もいろいろ出回っています。

世界がコロナで動かなくなった事も

事前に知る事も出来たので、

ウクライナ侵攻がまさに始まろうとしていた時、

その先には第3次世界大戦の終末も、

もしかしたらあるかもしれない、

日本が半分海に沈むなにかも。。。起こるかもしれない

このまま世界が終わるとして、

私は何をやり残しただろう・・・

そうだYouTuberになりたかったなぁ と思い

1本動画を上げてそのままになっていたチャンネルの

続きの動画を作っていこうと思ったのです

 

世界が終わるのならその時まで普通に頑張ればいいし、

終わらないなら、老後の不労所得になるかもなんて下心も。。。

 

2018年に大けがをしているので、

ガンガン働くとかできないのです

ポケGOはリハビリとボケ防止の脳トレです

若いころ、あるスカイスポーツの日本代表でした

今でもグライダーは駐機していますが、

背骨も足も折れたし、膝の関節も壊れてるので、

コンペティターとしては終わっています

だからこそ、GBLがeスポーツになった時、

これからはGBLでスポーツしようと思ったのです

 

負けず嫌いすぎて、負けると対戦できなくなるんですけどね

ただゲームをしてるんじゃない

今でも私は、世界を目指してる

メジャーリーガーになりたいと

夢をみている少年のごとく・・・

 

 

 




 

 

 

 

 

渦が中心にあるハートの解説版です

 

サムネの写真が上手く撮れず、7回作り直しました

画像処理ではどうにもならないくらい

色が思うようにいかなくて、苦労しました

 

もう1年Youtubeやってるのに、

動画を作るの時間かかりすぎーー

アイデアはいっぱいあるのにーー

 

コラボもしたい

ライブもしたい

わくわくするような企画がいっぱいなんだけど・・・

がんばれ、わたし

 

ポケGOでは土日イベントで、

クイリングを作ってくれているフレンドさんと

初日は上野公園に、

翌日は多摩センターで乱獲

2日で色違いは11匹

100はデオキのアタックのみ

ねらったのは100じゃねぇ(色違いだよ)

卵なんて、光るわけがない

最終日、17時59分にアメタマが光った

三苫の1mm

最後まであきらめませんでした

 

GBLも結局ほとんど出来ず

ってか、対戦してる時間がない><

泣いてる

 

 

 

 

 

 

 

 

 

渦が中心にあるハート UPしました

 
次回、詳細な作り方の動画を出す予定です
 
動画は、制作してからUPする時に
タイトルや概要を記入したり、
英語版のタイトルを記入したり、
Youtube上での動作確認したり、
終了画面入れたり、
いろいろと忙しい
 
翌日も、文章なおしたり、
コメント考えたり、
次の動画の為、
Youtubeのやり方系の動画チェックしたり、
いろいろしている
 
アナリティクスに変化があるから、
良かったのか悪かったのか
自問自答しながら、
PC上での作業をしてる
 
土曜日、(クイリングしてる)ポケGOのフレンドさんに
夕方レイドで会った時
「ラブカスやった??」と聞かれた
「あーーー今日だった??? くー 忘れてた ><
いいもん、一匹色違いいるから >< 」
脳内で閃光のハサウェイ流れた
 
翌日、また夕方レイドで会って
「今日はバトルデーだね ロコンの技進化2時までだったね」
「ええええええ、2じぃぃぃ~ 終わってんじゃん
 シャドー1位持ってたのに~ 」
閃光のハサウェイ流れた
 
バトルデーはタスクの10戦のみ
9勝1敗でした
ギラアナをノーシールドで突破するブラッキー
大好き
 
吐きそうになりながら、レート戦してた私は
どこいったん??
 
 
 
 
 
 

 

Lesson13 UPしました

 
今回は、フレームの仕立て方をメインに制作しました
 
補足
フレームの中の台紙をそのままにしていますが、
裏返したほうが表に柄が透けません。
今回のようにパーツがたくさん貼り付ければ、
どちらでも気になりませんけれど。。。
 
翻訳する時、いちいちスマホに打ち込んで、
さらに編集画面に打ち込んでいたから、
誤字がすごかったけど、
ほんとについ最近、PC上でコピペした方が
はるかに速く、ミスもない事がわかりました
ほんっと、打ち込むの大変でした><
 
昨年2本目の動画を上げたのが2月11日でしたが、
動画制作をはじめたのがだいたい1年前になります
つまり、1年間Youtubeをやってきたわけです
1本目は2019年9月なので、
2本目からスタートでいいと思ってますが・・・
 
登録者700人
ありがたいことです
 
こうなってくると、
登録者1000人 再生時間直近1年4000時間
クリアしたいと欲が出てきます
 
なんか、まじめなの飽きたから、
変なおかしいの作りたいな~
 

 

あけましておめでとうございます

本年もよろしくお願いいたします

 

今一番愛している曲の紹介です

この曲を聴いて、バトルモードに入ります

 

動画制作は、ただいま中断状態になっています

集合住宅全体の問題で、急遽工事が入る事になってしまいました

想定外の事態です

 

そのため、YouTubeに関係した物が置いてある所を

工事作業しやすいように撤去しなければならなくなりました

置き場がないので、撮影の場所に置くみたいなーーー

大ピーーーンチなのです

 

そして、脳内に この曲 が流れるのです

 

どんな事にも打ち勝てる気がする

がんばれー わたしー

 

1月下旬にレッスン13が出せたらいいなーーー

(遠い目をする) 

 

ポケGOでは、世界中の地域からのギフトを集め、

ピン(記録)する事で、

ビビヨンという蝶の争奪戦をしています

コンプリートまであと少しという所で、

海外サイトの申請に疲れ、

ある日本の攻略サイトで救援依頼したのですが、

おそらく他の媒体で地域偽装でコードを晒されたのでしょうね

1時間で世界各国から240件もの申請が届きました

私の探している方が

さじん1 オーシャン2 ですけどぉ??

せっかく申請してくれた方には、相互交換、

もしくは3回まではギフト送り、順次解除していきます

こちらが みやび とわかった時点で

先方から解除もある所をみると

やはり地域偽装されたかと思います

 

ま、私TL50ですからねー

こちらは想定内の事でした

だからコード載せたくなかったんだけどねー

ピン切りやギフト送ってこない事に疲れたんじゃ

 

※13日コンプリートしました

 

にしても、この曲聞いてると、マスター戦いたくなるなぁ~

効果音がいいんだよねー