昨日のわけわからない話の続きです。



例えばビタミンC。否定派は飲むべきではないサプリメントと言い、肯定派はガッツリ大量に飲むべしと言います。



どちらかが間違っていて、どちらかが正しいのでしょうか?



いいえ、どちらも正しいんです。視点の違いで結論が違うのはよくある話なんですよね。



ビタミンCはポジティブな面もネガティブな面もあり、どちらに着目するかによって、違う意見になってしまうのは、いたしかたのない事なんです。



まずは否定派の意見。





3;00くらいからビタミンCの話になります。



そして肯定派の意見。





万病向けときましたw  激しくビタミンCの大量摂取を推奨しています。



両意見をしっかりと聞けば、決して相反することを言っている訳ではないことがわかります。



しかし、片方だけの動画を見て、納得してしまった場合、簡単ににわか肯定派やにわか否定派が出来上がるわけです。



ビタミンCを飲んでいる人に、「ビタミンCは身体に悪影響がある可能性があるからやめた方がいいよ」なんて言ってしまったりします。



言っている事は決して間違ってはいないんですよ。でも圧倒的に情報が不足しています。ネガティブな意見だけ吸収してものを言う弊害が出てしまいます。



コインの表と裏を見ましょうと言うのはこう言う事です。



一つの意見だけ聞いて納得してしまい、正しい知識として格納してしまう怖さを知ってください。



さまざまな情報を見て、聞いて、勉強して、そのサプリメントを摂るべきか、不要なのか、悪影響の懸念が拭えないからやめるのかを判断しましょう。



そんな時間ないよ、どっちなのか教えてよって言う人は、おそらくサプリメントは向きませんのでやめた方がいいと思います。



自己責任とは言え、あなたのことを何も知らない他人の意見でサプリメントを選ぶのは危険だと思います。



健康になりたい、もっと動ける身体を作りたいと思うなら、しっかりと調べて、自分の体調や病歴などを加味して、飲むべきサプリメントを選ぶべきでしょう。



今は動画も記事も簡単に検索できますし、ChatGPTを使えば、簡単に情報を抽出・要約できます。



ネガティブな意見を見つけたからサプリメントを飲むのをやめる、ではなく、だったらどうすればそのネガティブさを回避できるのかを調べれば良いのです。



脂溶性サプリメントが吸収されづらいのは昔から有名な話で、じゃあどうすれば吸収性を上げられるのかという対処法も山ほどあるんです。



しっかり調べて、裏も表も知った上で、自分で判断して進みましょう。



例えばこの記事。





コレを読んで、やっぱりサプリメントは怖い、とサプリ摂取をやめてしまう人も多いでしょう。でも、しっかりとサプリメントについて調べている人は、この記事の怪しさに気づくはずです。



http://www.jtnrs.com/sym25/25_023.PDF



上のリンクのPDFでも述べられていますが、単純にベータカロテンの過剰摂取である可能性が高いんです。



コレが元ネタのエビデンス。




ベータカロテンを一日20mg摂取とあります。食事からの摂取も含めると、耐用上限量を超えていた可能性があります。コレだけの高容量を毎日摂取していたら、喫煙で体力が落ちている被験者に不具合が起きても不思議はないと思いますよ。



そもそも今どきビタミンA摂取のためにベータカロテンを摂る人なんてあまりいませんし。マルチビタミンに少量入っているくらいかな? しかも脂溶性ビタミンの過剰摂取の危険性は、ほとんどの人が承知していますしね。



これくらい掘ってから、ビタミンAを摂る摂らない、摂るならどれくらいの量ってことを自己責任で考えりゃ良いんだと思います。



また今日もまとまりが無くて良くわからない話になりましたw



ではでは。