cortレスポールを弾いていて思うんですが、弾かれてきたから良くなったのか、良いから弾かれ続けてきたのかって禅問答のような疑問を感じます。


所詮安ギターですから素材が飛び抜けて良いわけでは決してないんですよ。素材で言うなら、エピフォンのスペ2といいとこ勝負でしょう。それでも段違いに良い音がするのは、弾かれ続けてきて育ってきたってことなんではないかと。


高額ギターの中には仕上げに音響室で音楽を聴かせてエイジングするみたいな話を聞いたことがありますし、楽器に音響振動を与えることは何かしらの良い影響があるんでしょうね。それと乾燥も大きいでしょう。湿った木材よりも乾燥した木材の方が良い共鳴を起こしそうなことは容易に想像ができます。


弾かれ続け、しっかり乾燥したボディーとピックアップがこの音を産んでいるんでしょう。現代のギターでも出来立ては音が硬いと言いますし、弾くことで良くなっていくって言われますので、ただ単にビンテージってだけで良い音がするわけではないってことでしょう。


送料含めて1万円そこそこのギターが今、私の価値観を大きく揺さぶっているのは間違いがありません。ビンテージギターを弾いたこともありませんし、現在の高額ギターも弾いたことがありませんが、このcortのギターがとてつもなく良いことはわかります。


たまたま気まぐれで手に入れたギターですが、じゃあ狙ってこんなギターを1万円くらいで落札できるかといえばたぶん無理でしょう。ビザールとかジャパビンを狙って落札したとして、この魔力を持った個体に出会える確率は100本に1本なのかなとも思います。


狙えるとしたら「しっかり弾き込まれた個体」でしょう。これだけモノが溢れている時代に大切にしっかりと弾き込まれた個体は、確実に最初から音がいいギターでしょうから。ただ単に古いだけで、大して弾かれずに納屋にしまってあったギターなんてあまり価値は無いと思います。ピカピカのデッドストックなんてのも良いギターである保証は全く無いでしょう。


狙うなら大切に扱われてきたことがわかる状態で、弾き込まれてきたことがわかる個体ってことですかね。このあたりを狙っていけばいい個体に出会えるかもしれません。狙い目はフレットの状態が引き込まれたが故に悪いものでしょう。みんな敬遠しますからね。


このへんを狙って安いの探します。

ではでは。