こんばんは

3月の後半辺りから体調が悪化し始めていたみぃちゃん…
今朝7時頃、息を引き取りました🥲

2~3日前から水を自分で飲むようになり、良い方向に向いてくれるのを願っていましたが、夕べ辺りから排泄の後など呼吸が苦しそうでもしかしたら朝まで持たないかなと心配していました。
朝、下に降りて行くとpaさんが抱っこしていて、様子がおかしいので心配して帰ってきてくれいた下の子も呼んで、3人で声をかけながら最後を看取る事ができました🥲
8歳と38日の猫生でした…
最後まで自分でトイレを済ませて本当にえらかったと思いますショボーン
みぃちゃんの兄弟はすでに虹の橋を渡っています。みぃちゃん、兄弟や両親に逢えると良いなと思っています🙏



写真を整理する気力もなくて💧



闘病中の写真は辛くてあまり撮っていませんショボーン



お花が好きだったみぃちゃん
お庭の花を摘んで供えてあげました。
安らかなお顔でまだ信じられない気持ちです💧

霊園が近くにあまりない為、空いている所に入れてもらったので明日の9時30分の予約になりました。
迷わずに行けるよう、見守って下さいね…

本当は今日、花の和のみんなと遠方からの二人とでお庭巡りの予定でした…
でもみぃちゃんのそばにいてあげたかったのでお見送りしましたよ。
出かける前で良かったと思います🙏

つらい報告となってしまいました

ご報告まで…