こんばんは。夕べは大雨雨 今日は晴れたけど暴風が吹き荒れていて🌀🌀
庭仕事は何もできませんでしたえーんあせる

ちはるの様子ですが、昨日はやはりご飯が食べられず、点滴をして貰いましたショボーン
点滴に薬も入れてくれたので今日くらいまでは食べなくても大丈夫と言われました。

今日も自力で食べるのを待っていましたが全く食べようとしませんでした。
色々考えて、そうだ!きぃちゃんが闘病していた時に使っていた注射器でチュールを食べさせられないかな?と思いつきました。
少し容器に入れて口に持っていくと、ちょっと吐き気がするような仕草をしましたが吐くことはなく飲み込む事ができました音譜
錠剤の薬を潰して粉状にしてチュールに混ぜて食べさせることに成功チョキ

水は自分で飲んでくれています。トイレも行けています。
チュールは何回かに分けて1本半くらい食べる事ができました。
今まで食べていた量とは比べ物にならないけど少しは栄養になったと信じたいです。
明日も同じ方法で薬が飲めれば点滴に行かなくてもすむかもしれません。
体が怠そうで、横になっている事が多く、見ているのも辛いですがまだ投薬は始まったばかり…後は先生の判断力に任せるしかありません。



トキンイバラ…何日か前に撮った写真です。
今年は大きく成長して蕾も沢山持っています音譜
風で仰がれてどうなっているかは確認していませんがあせる



去年小さな苗でお迎えした斑入りの小手毬音譜
大きく成長しましたよウインクラブラブ
奥の方に斑入りじゃない真っ白な花を咲かせた枝がありますね?先祖返りしてしまったようですキョロキョロあせる



セリンセマヨールは寒さでだめになったのが多くてやっと2~3本残ったのが咲き出しました。



その手前…トリフォニュームバニーズが沢山こぼれ発芽していますウインク音譜
こぼれ発芽は嬉しいですね(*´꒳`*)



日本スズランとユーフォルビアキパリッススのコラボラブラブ
どちらも地下茎で増えます音譜



ピンクのヒメフウロですが少し薄い色のが咲いています🙄
肥料か何かで変化したのでしょうか?



手前に咲いているのはツルハナシノブです音譜
白とブルーが咲いています。
シラーカンパニュラータもあちこちで咲いていますねラブラブ 白とピンクはこれからです音譜

今もゴーゴーと風が吹き荒れています😣💦
強い風は嫌ですね(>_<)早く止んで欲しいです😣

ちはるに元気が戻りますように…🙏


それではまた。。




   黄色い花黄色い花ご訪問ありがとうごさいました黄色い花黄色い花