LINEのタイムラインで、ニナムめっちゃがんばったぁっと報告した時のこと。2日目の会... この投稿をInstagramで見る LINEのタイムラインで、 ニナムめっちゃがんばったぁっ😭 と報告した時のこと。 2日目の会場に、 月曜クラスのシスター(70代)の旦那様がお運び下さっていたようで。 夫婦揃って見守って下さっていたのだとか。 私の投稿にたった一言。 「大したもんだ。」 と、コメントを下さった。 若い娘(実際の所実はそうでも無いが笑)がど派手な衣装で 肌もあらわに人前で踊ること。 年配のお客様には特に、 けしからんと思われること、 変な目で見られること、 覚悟の上で、胸を張って。 やっているつもりではあったのだけれど。 こうして、実際に。 そこを通り越して、 私たちの精一杯のあの時間を、 費やした時間や努力や。 あの瞬間にかけたエネルギーをちゃんと見て、 「大したもんだ」 と、言葉にして下さったこと。 有難くて、有難くて、ちょっと泣いた( ´∀` )ハハハ... 本当に、本当に。 ありがとうございます(ᴗ͈ˬᴗ͈⸝⸝) これからも、一生懸命。 頑張って参ります(*´꒳`*) #フラガール #タヒチアンダンス #中四国ハワイアン協会 #KPDA #teamkapu #ホイケの思い出話 #見ていてくれる人はいる #知ってるつもりで忘れやすい #ありがとう #心からの感謝を込めて hapyさん(@hapy.sun)がシェアした投稿 - 2019年Jun月28日pm7時55分PDT