昨日、フラのレッスンに行くと、
なぜかみんなやけに早く来ていて、
既に自主練組が踊っていました。
お話、出来なかった(´・(ェ)・`)
だからとりあえず、今月分のお月謝と一緒にお手紙を渡して。
普通にレッスンを受けました。
曲は、ワヒネハーエフエフの続きを中心にチャリティイベント用の曲も少し。
ワヒネハーエフエフは難しいけど、とても遣り甲斐がある曲。
お話しないといけないことはあるけれど、
まずはちゃんと集中して。
ここでそわそわしてレッスンを疎かにしたら、本末転倒だもんね。
やってるうちに普通に楽しくなっちゃって、
最後は、先生が
出来たじゃない(*^^*)
と言うのに、私が
出来てない~もう一回(´・(ェ)・`)
と、皆を巻き添えにして3回も踊り直して
やっとこさなんとか間違えずに踊りきって
レッスン終了となりました。
みんなごめんね~|ω・`)
レッスンが終わって、他のみんなが帰ってから、
一緒に帰るシスターと私と三人になった時、
先生が突然、
体験レッスンはどうだったの?(*^^*)
と声をかけて下さって、
その話をするつもりで来ているはずなのに、
一瞬ドキッとしてしまいました|ω・`)
凄く楽しかったけど、難しかったですぅ(´ω`)
と答えると、
そうでしょうねぇ
と、笑ってらっしゃいました。
もう、ここしかタイミングはない!
と思って。
それでね、先生。。
と。
話を切り出して。
タヒチアン、やってみたいなと思って。でも、クムのワークでベーシックはやってないみたい。
と言うと、
じゃあ、先に試験を受けたら?
…え?(°∀° )
つまり、認定試験を受けたら、ワークがあるからそこでベーシックを教われば。
と言うことみたいです。
う。。(´・(ェ)・`)
なにも言えなくなってしまいました。。
それから、試験についての話がどんどん進んでしまって、
まだ、細かいことは決まっていませんが、
まずは研修認定、取ることになりました。
まぁ、それは今回のことがなくても、
近いうちに取るつもりだったし、
そのために仕事の日数も時間も増やしてやってる訳だから、
そこは問題ないんだけれど。。
やっぱり、口頭で先生に最後までちゃんと自分の考えを伝えるのは難しいです(苦笑。
お手紙、書いておいてよかった。
次のレッスンから、30分残って試験のためのレッスンをしてくれると言って下さった先生が、
ご自宅に帰られてからあの手紙を読んでどんな気持ちになったのだろうと考えると、
なんだか凄く申し訳ない気持ちも湧いてきたし、
大切に、自分の手で育てようとして下さる先生に、なんて酷いことをしてるんだろう
と一瞬思ったりもしましたが、
でもね、私に、タヒチアンをやりたい気持ちがあるのに、
それを隠して、ある意味嘘を吐いてる状態で
素知らぬ顔で先生のそばに居続けるのも、なんだか卑怯と言うか、失礼と言うか。
でもなぁ~(´・(ェ)・`)
わ~これ、手紙渡さない方がよかったかなぁ~llllll(-ω-;)llllll
とか、いろいろグルグル考えましたが、
結局、それは全部、手紙に込めてあることに気付いて。
もう、あとは先生の判断にお任せしようと、覚悟を決めました。
ここでね、誤解して欲しくないのは、
先生に決めてもらう、と言うのは、
上手くいかなかった時に先生のせいにできるからではないよ、と言うこと。
私は、私の意思で。
先生に従うことを”選択”したんだよ。
と言うこと。
その結果、どうなったとしても。
それは、その選択をした私の責任なんだよ、と言うことです。
きっと先生は、私の手紙を読んで、いろいろなことを感じて、考えると思う。
腹を立てるかもしれない。
悲しくなるかもしれない。
その上で出して下さった答えに、私は従います。
来週のレッスンには、昨日とまた少し違う緊張感を持って行かないといけないけれど。
それもまた、私の”選択”。
しっかりと、受け止めていこうと思います。