就学への道のり1〜校長先生との面談1〜 | 時計草

時計草

長女、空を出産してから5年…
ようやく生まれてきた長男、桜はダウン症児。

家族の日々の出来事や愚痴。笑
自分の気持ちを記録してますd(⌒ー⌒)!





どーも。





昨日、入学予定の学校の校長先生と面談をしてきました♪




教育委員会に比べ、とっても親身にお話を聞いていただきました。涙っ



今の現状と通院の状況。
リハビリへの通院状況。
私生活での状況。
最後に受けた発達検査の結果。
などの話を1時間ほどかけて話してきました。




現状では、養護学校に行く事は考えてない事。
学校に入ってからの不安な事。
どうすればいいのか悩んでいる事。
内容の濃い1時間になったと思います。




校長先生はメモを取りながら話をしっかり聞いてくれました。




っで、学校側の返答として。
桜を受け入れれる体制を準備していきます。と言ってくれましたー。涙っ




っと言っても、まず体制を整えて、県の教育委員会に申請をしなきゃいけないらしいですけど。
申請して通れば入学が出来る♡
ただ、やはり県側が見て「この子は養護学校に行くべきだ。」と返答だった場合は受け入れたくても受け入れれないと。




学校側としては、
現在、知的クラス在籍人数が5人。
今年度卒業生が2人。
来年度、桜が入学しても4人。
知的クラスは先生が1人に生徒それぞれに支援員さんが付きます。
桜を受け入れるなら死体不自由クラスを作る方法で動きたいと言われました。
そーすると、とりあえず一対一で学校生活が出来るので桜も自分のペースでゆっくり生活出来るのではないだろうかと。




こちらからお願いしなきゃと思ってたので、校長先生からの提示ありがたかったです。
その辺は学校の運営しやすい方でお願いします。と伝えてきました。




とりあえず、、、
無事に1回目の面談は終了ー!!




まだまだ、春に向けて動かなきゃ。
教員委員会との話し合い。
学校改装のための立ち会い。
教育相談。
学校側との話し合い。




桜の就学問題が浮き上がってから、色々と嫌な思いばかりしてたんですが、今回の校長先生との面談はホントに心救われました。




さて、とりあえず、、、
次は来月学校改装のための立ち会いがあります。
療育センターのリハスタッフさんが来てくれるので、桜も顔見知り。
サクサクと予定をこなして参りましょー!!




校長先生帰り際に沢山沢山桜を抱っこしてくれました♡





゜。☆。。゜**。゜。゜。☆。


にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ

にほんブログ村 病気ブログ ダウン症候群へ