療育の学校で
子育ての記録に関する
勉強会に参加した
 
いつもお世話になってる学校で
「市が配布している成長記録」
の書き方の勉強会
 
ASDの長男の事を
妻にまかせっきりだから、
ぼくもなにかせねばと思った。
 
平日は仕事あるし、
昼勤の夜しか子供の事をみれないから
 
夜勤明けの寝不足の中での参加
だったから眠かったけど大あくび
 

 

 成長記録を書く

成長記録は、
・相談、医療、サポート機関とのやりとりの記録
・そだち、発達の記録
・家族の思い出
・学習の記録(学校、社会へ向けて)
などの項目がある。
 
今日は、
「そだち、発達の記録」
のところで
〇できごとについて
・課題・気になること
・成長したところ
について、ここ半年くらいを
振り返って書き出した。
 
そのなかで、
困りごとが起きた時については
・原因のヒント
・今後の対策
が見えてくる。
 
例えば、
パニックになったときの状況なら
毎回どんな条件があるか?
時間帯?状況?
などの共通点が見えてくる。
 
最近の出来事では、
お出かけ時にトイレで失敗ビックリマーク
パンツにうんこがついてしまって
悲しくなり、パニックになったえーん
 
これはパンツの着替えを
持っておけばよかっただけだな

頭ではわかってるつもりだけど、
書いていくと、
 
なんだそんなことかひらめき電球
 
とスッキリした

 学校での長男の様子

先生から長男の
学校での様子を聞いたり
困りごとを相談した。
 
困ったときに、
話している人に
なかなか声をかけれない長男
 
どうしたらよいのか分からず
じっとしてることがあるんだって...
 
対策としては…
 
困りごととか緊急のことなら
会話を遮ってOK
トイレ行きたい、とか
どこか痛い
なら🆗という認識をもつ
 
こういった事を
しっかり家庭でも話しておくニコニコ
 
よし❣今日帰ったら話してみよう♪
 
あと、
緊急の用事でないなら、
後で話す
紙で書いて渡す
といった感じで切り替えするのも
いいんだって♪
 
他には、偏食の問題。
 
ご飯を食べずに、
お菓子ばっかり食べてる長男ニヤニヤ
ご飯も、うどん・ラーメンの麺類か、
チャーハンばっかり...
 
偏食はあんま気にしなくてよいが、
お菓子ばかり食べてしまうのは
どうしたものか...
 
お菓子が近くにある
環境が良くないのでは??
 
ぼくたち親が二人とも
お菓子が好きだから、
我慢しないといけないなと思った笑い泣き
 
他には、
 
悪い行動にはあえて無視。
というのも、ひとつの手なんだって。
反応してしまうと、
その悪い行動が強化してしまう。
 
それに対して
良い行動は褒めるのが良い
 
という話をきいた。
 
時間通り夕飯を食べず
寝る前にお菓子やアイスをねだることがある
 
一旦は拒否するけど、
泣いてグズられると
根負けして、あたえてしまう。
 
なので、今度は
あえて無視をつらぬく
をやってみよう真顔
 
大変だとは思うけど、
効果は期待できそうだな