皆さんこんばんは
寒い日が続いていますが体調はいかがですか
ただでさえ寒い東京ですが、私は明日から新潟へ行きます
ここ数日新潟はが降り続いているようで、今日は一時在来線がストップしたみたいです
明日新潟へ到着できるか少し不安です・・・
さて、2月13日(男子シングルス)・14日(ミックスダブルス)、HY大会へ多くの
方々から問い合わせ・申し込み等をいただきましてありがとうございました
お陰さまで両大会とも若干名の空きを残すだけになりました
シングルスはまだ認知度が低く重要視されない状況にありますが、
今後一般に限らず中学・高校に於いても見直しされる分野であることは
間違いありません
運動量は豊富で、サービス・リターン・ボレー・スマッシュ等全ての技術が要求される
分野 今春へ向けての調整として、スキルアップとして、先を見据えた準備として
など今大会を踏み台にして良い結果に結び付けてもらう位置づけとなる
大会になればと考えています
また、ミックスダブルスもまた認知度が低い種目ではありますが、
ソフトテニス国際大会でも実は開催されているんです
少し前になりますが、玉泉・高川 組 中堀・上島 組 など国内ではみられない
ペアリングが国際大会ではおきてしまうんです
面白そうですよね
今回初めて企画させてもらったので、どんな大会になるか分かりませんが
少しでも多くの方に楽しんでもらえればと考えています
大会の問い合わせ先は、hy.project2009@gmail.com まで。
最後にお知らせですが、ヨネックスの新商品ラケット試打開を随時開催しています
上達するためには、自身の能力に合ったラケット選びが必須です
購入して後悔する前に、試してみてはいかがですか
誰でも気軽に参加できる大会を今後も乞うご期待
おやすみなさい