機能性表示食品ってここ数年で

すごくよく見かけるようになりましたよね!

特に飲み物に多いような気がします。

 

 

 

 

 

健康に気を使うのが好きな我が家の夫、

大好物のコーラや炭酸飲料もすっかり

機能性表示食品のものを選ぶようになりましたぴーす☆

体脂肪などに効くものを選んでいるためか、

もうすぐ40代に突入するとは思えない程

痩せてスリムです(50キロ台前半ですえ!!!

 

 

 

 

 

我が家ではこれからも間違いなく

機能性表示食品のものを購入しますが、

何と最近では無脂肪乳にもあるんですこれ

 


タカナシ乳業株式会社

無脂肪乳脂肪ゼロプラス

1000ml

 

 

 

 

難消化性デキストリン(食物繊維)により

食事の脂肪や糖の吸収を抑える

機能性表示食品の乳飲料です!

 

 




生乳から乳脂肪分だけを取り除いて濃縮した

脱脂濃縮乳を使用しています。

飲み口がさわやかで、

毎日飲んでも飽きのこない味わいです。






そのまま飲むだけでなく、お料理などにも

お使いいただけるんですよ♡

 

 

 

 

 

 

一般的な牛乳と変わらないパッケージです

 


機能性表示食品であることが

パッと見てすぐによくわかりますね!

脂肪ゼロなども目に飛び込んできますので

商品棚で見つけたら手に取ること間違いなしですグー

 

 

 

 

 

 

 

マグに注いで飲んでみました

 


普通の牛乳よりさらっとして口当たりがよく、

クセもなくて飲みやすいです!

問題なく美味しく飲むことができました。

少し甘みがあるようにも感じます。

 

 

 

 

 

 

 

 

いかにも牛乳という味はそれほどしないので

普段牛乳が苦手な方でも飲めるかも?

 


ちなみに我が家の子どもたちも

美味しいと言ってゴクゴク飲んでいました!

息子はこの無脂肪乳で大好きな

シスコーンを食べておりました

 


もちろんいつも通り完食でしたラブラブ

牛乳の生臭さを嫌がるお子様にもいいかも音符

 

 

 

 

 

 

私はコーヒー大好き人間なのですが

夜はさすがにカフェインは控えたいので

牛乳でココアを作ってよく飲んでいます。

 


なのでこの無脂肪乳でも作ってみましたcoffee*

いつもと変わらず美味しいココアでした!

むしろ脂肪ゼロなので夜にはぴったり♡

スッキリした味わいで飲みやすかったです。

 

 

 

 

 

普段から牛乳を良く飲んでいる我が家は

あっという間に2本飲み終わってしまいましたが。。。

 


お料理にもよく合うそうですので

そのまま飲むのが苦手な方はぜひ

料理に取り入れて摂取してみて下さいふふ

 

 

 

 

 

 

脂肪や糖の吸収を抑えるには、食事の際に

1回200mlを目安に飲むと良いそう。

我が家の夫もとっても気に入ったようですので

まだスーパーでは見かけたことがありませんが

見つけたらぜひぜひ購入したいです!!!☆

 

 

 

 

 

 

もし買うことができたらカルボナーラとか

クリームシチューとか作ってみたり、

オーソドックスにカフェオレにしたり

夫が毎朝飲んでいる青汁に混ぜたり、

毎日たっぷり摂取したいと思いますハート

 

 

 

 

 

 

タカナシ乳業ファンクラブファンサイト参加中

素敵な商品をありがとうございましたaya