おはようございます。

今日も競馬日和ですね。

 


先週で中山競馬場の開催がいったん終わりました。

有馬記念に向けて12月までひと休みです。

 


そして秋のGIシーズンに向けて東では東京競馬場で、西では阪神競馬場で競馬が開催されます。

さらに新潟競馬場でも開催されていて3場開催となっており、多くのレースがみられる良い季節になりました。


どの競馬場も開幕週ということですが開催が進むにつれて馬場の影響をいろいろ考慮して予想したいと思います。

 


今週は毎日王冠と京都大賞典(阪神開催)のダブルGIIです。どちらのレースも1着馬に天皇賞(秋)への優先出走権が与えられます。


実際は毎日王冠からマイルCSへ、京都大賞典から同じ距離のジャパンカップへという

ステップレースとしての位置づけの陣営も多くいます。そこを見極めることも大事になりそうです。

 

 

では予想です。

天候は東西どちらも雨にはならず。芝ダートともに良馬場です。

 

GII 毎日王冠

東京芝1800m(左回り)

 

安田記念で逃げたダイワキャグニーがいて

他にも先行したい馬が内にも外にもいるので想定ペースは速め。

 

◎1 シュネルマイスター

 実力上位。さらに成長分で強い勝ち方を見たい。

 

〇10 ケイデンスコール

 今年重賞2勝、本格化。

 夏を超えてキープできているか。

 

▲4 マイネルファンロン

 先行勢から1頭。スタミナに期待。粘れるか。

 

△5 ポタジェ

△7 ダノンキングリー

△12 ヴァンドギャルド

 キレならディープ産駒

 

 

GII 京都大賞典

何度も言いますが阪神開催です。

芝外2400m(右回り)

 

◎1 アイアンバローズ

 前走も前々走も2400mで2連勝。

 どちらも後半のラップは12秒を切る

 ペースで進むのを中団追走し差し切っている。

 レースの格は大幅に上がるが、混戦なら面白い。

 

〇3 ステイフィーリッシュ

 前走より相手関係はだいぶ楽になっている。

 休み明け1戦して粘れるはず。

 阪神開催の京都記念2200mを先行して2着。

 当時も開幕週。

 

▲7 ダンビュライト

 休み明けは走るイメージ。

 京都記念を先行して3着。

 

△9 アリストテレス

△14 ヒートオンビート

 抑え

 

 

予想にお付き合い頂きありがとうございました。

当たりますように。