おはようございます。

 

昨日の夜に雷雨がありましたが

今日の天気は晴れそうでよかったです。

 

早速予想です。


 

GI スプリンターズステークス

 

まずは印を。

 

◎12 レシステンシア

〇9 クリノガウディー

▲14 ダノンスマッシュ

△8 ビアンフェ

△10 エイティーンガール

 

 


実力馬がいろいろなステップを経て集結し、

快速逃げ馬が大外枠に入って展開も読めなくなって

非常に難解なレースです。

 

展開を予想するのが難しいので

近走で強いパフォーマンスを見せた馬を選ぶしかないと思っています。

 

 


まずはGII セントウルS。このレースはHペースだったと思っています。

その中で直線先頭に立って勝ち切るレシステンシアは、ただ速いだけでなく強さも兼ね備えていると思います。

中山の経験はありませんが今の充実度なら大丈夫だと信じてます。

 


 

セントウルSがHペースだったとすると、

差し馬のピクシーナイトやジャンダルムが台頭するのはあるいみ当然かと。

それらの馬よりは先行したクリノガウディーに注目しました。


もともと4歳春の時点で高松宮記念で1位入線(4着降着)しましたが昨年の短距離王者グランアレグリアより前にいたことから実力はあると思っています。

今年の途中から岩田騎手に替わって成績が安定したことからGIでも楽しみな1頭です。

 


 

あと先行勢のなかで注目馬は、函館SSを逃げ切ったビアンフェです。


昨年の同レース以降に去勢をしてから逃げに力みがなくなったのか逃げても粘れるようになってきています。

今年もモズと一緒に逃げると思いますが、どこまで粘れるか注目したいと思います。

 


 

差し馬は悩みました。先行勢のペースで変わると考えています。

 


Hペースで先行馬がつぶれるようなら最後はスタミナ勝負。

それなら実力からもダノンスマッシュ

そして洋芝で差し脚を示したエイティーンガールが穴馬かなと。

 


もしくは芝がよくスタミナよりスピードが求められるなら

前走差し脚が優秀だったピクシーナイト

小倉のCBC賞で差し脚を見せたアウィルアウェイ

 

 

土曜の芝はまだまだ良さそうでしたが昨夜の雨の影響などでどちらに転ぶかよくわかりません。直前まで悩みそうです。

 


何はともあれ秋GI開幕戦を楽しみましょう。

それでは良い競馬日和を。