昨日は、「NHKカルチャー高松」[暮らしを彩るフラワーアレンジメント講座]第4水曜午前クラスでのレッスンでした。


ひな祭りを前にした今月は、

英国スタイルにほんのり和のテイストを加えた「桃の節句アレンジメント」をお作りいただきました。






今週は、香川県オリジナル品種のラナンキュラス「てまりシリーズ」より、ピンク系「小春てまり」をご用意しました。




桃の節句アレンジメント

(サンプル作品)


和風のかごや重箱などを器にして、

和紙や和布を敷き、ひな祭りの小物と一緒に飾り、

趣きある桃の節句のコーディネートをお楽しみください。




ご受講の皆様、今月もご参加いただきありがとうございました。


3月の講座では、春の祭典「イースター」をイメージしたパリスタイルの生花アレンジメントをレッスンいたします。


どうぞお楽しみにお越しくださいませ。




※ご新規のご受講を随時受け付けております。

見学や体験レッスンも可能です。


春からフラワーアレンジメントを始めたいとお考えの皆様、またレッスンを再開したいとお思いの皆様も、

お気軽に「NHKカルチャー高松」までお申し込みください。


新鮮な季節の花々とともに、ご受講をお待ちしております!





[NHKカルチャー高松]

フラワーアレンジメントで検索ください。

https://www.nhk-cul.co.jp/sp/school/takamatsu/

TEL:087-823-6677

高松市浜ノ町1-20 高松駅ビル3


NHKカルチャー高松」

随時ご受講を受け付けております。

暮らしを彩るフラワーアレンジメント講座

・第2水曜:[高松教室]午前クラス

・第2土曜[高松教室]午前クラス

・第3水曜:[高松教室]午前クラス/夜間クラス

・第4水曜:[高松教室]午前クラス


[高松教室]JR高松駅ビル3

高松駅に直結した利便性の良い場所にございます。


フラワーアレンジメントを始めてみたいとお考えの皆様、見学や体験レッスン(材料費¥3.300-)も可能です。

お気軽に「NHKカルチャー高松」までお申し込みください。

詳しい講座内容は、「NHKカルチャー高松」ホームページにてご確認ください。


新聞折込での受講生募集案内の配布がございます。

また、JR高松駅1/3階でもご案内を配布しております。


不織布マスク着用、アルコール消毒、換気、ソーシャルディスタンス(お一人で一台の長テーブルを使用)、少人数クラス、講師の検温など、感染拡大防止に留意してレッスンしております。






[NHKカルチャー高松]

フラワーアレンジメントで検索ください。

https://www.nhk-cul.co.jp/sp/school/takamatsu/

TEL:087-823-6677

高松市浜ノ町1-20 高松駅ビル3


NHKカルチャー高松」

随時ご受講を受け付けております。

暮らしを彩るフラワーアレンジメント講座

・第2水曜:[高松教室]午前クラス

・第2土曜[高松教室]午前クラス

・第3水曜:[高松教室]午前クラス/夜間クラス

・第4水曜:[高松教室]午前クラス


[高松教室]JR高松駅ビル3

高松駅に直結した利便性の良い場所にございます。


フラワーアレンジメントを始めてみたいとお考えの皆様、見学や体験レッスン(材料費¥3.300-)も可能です。

お気軽に「NHKカルチャー高松」までお申し込みください。

詳しい講座内容は、「NHKカルチャー高松」ホームページにてご確認ください。


新聞折込での受講生募集案内の配布がございます。

また、JR高松駅1/3階でもご案内を配布しております。


不織布マスク着用、アルコール消毒、換気、ソーシャルディスタンス(お一人で一台の長テーブルを使用)、少人数クラス、講師の検温など、感染拡大防止に留意してレッスンしております。